シャロウ・グレイブの作品情報・感想・評価・動画配信

『シャロウ・グレイブ』に投稿された感想・評価

oeste
3.5
典型的な破滅物で、3人の中で暴力を持った1人に女が靡いた(フリをする)流れがめちゃくちゃリアルな人間関係で良かった。
若い頃のユアンマクレガーの顔が絶妙に苦手。
note
3.5
このレビューはネタバレを含みます

あるアパートに住む医者のジュリエット、ジャーナリストのアレックス、会計士のデヴィッドは、新しいルームメイトとして自称作家のヒューゴを迎えた。しかし、ヒューゴは部屋から出てこなくなり、3人が踏み込んで…

>>続きを読む
shy
3.0

男女3人で暮らす家に新たな同居人の男性が暮らし始める。同居開始早々、男は薬物の過剰摂取で死亡。なんと男の部屋からは大金が発見され…てな感じ。

中盤からぐいっとサスペンスフルになる。でも、なかなか展…

>>続きを読む
im
3.2
オープニングがさすがダニーボイルって感じでかっこよかった。内容は退屈してしまった。グランジのユアンマクレガーがかっこいい
4.0

ダニー・ボイル監督の『トレインスポッティング』好き🥰

ユアン・マクレガー好き🥰

お金って怖い😱

仲良く 普通に暮らしていた人たちがお金によって人生が変わってしまった『オ.ハ.ナ.シ.』です

>>続きを読む
3.5
3人の同居人のお話

金と欲望に狂う若者がテーマ
複線回収が気持ちいい◎
”トレインスポッティング”のデモ版か?
やはりダニーボイルはセンスの塊
テンポが良くてあっという間に終わる

やーーーーっと観れた!!!!
ずーーーーーーっと観たかったやつ!
何故かジュリエット役をウィノナライダーがやってると勘違いしてたやつ!!!

パイロット版のトレインスポッティングやね〜
アダムスファ…

>>続きを読む
m
-
OPが最高。彼らの倫理観はともかく、立場が揺れていくことでどんどんバッドエンディングに向かうのが面白かった。
ozabon
-

時代背景はおそらく新自由主義の緊縮財政サッチャー政権を継いだメイジャー政権の90年代初頭。医師や会計士や新聞記者でも突如舞い込んだ大金がすべてを狂わせてしまうほど慎ましくシェアハウスで暮らしている。…

>>続きを読む
kyu
-

どう転ぶかが気になって観たけどイヤな奴三人組の不快さを引きずってしまいあんまり楽しめなかった。そんな無茶したらそらそうなるやろ。信頼関係なんて最初からあったかー?

あなたにおすすめの記事