シャロウ・グレイブの作品情報・感想・評価・動画配信

『シャロウ・グレイブ』に投稿された感想・評価

i
-
音楽ファッションビジュアル全てがイケてる
マクレガーもっと好きになってきた
4.0
めっちゃおもしろい
ユアンマクレガー ロン毛verもイケてる
Kevin
4.8
まさかの結末だった。

大量のお金があると人は変わってしまう。例えそれが仲良く同居してても。お金ほど恐いものはないと思った。3人それぞれの思いや個性があって、良かった。最後はまさかの展開だった。

ルームシェアしてた仲良し3人組の関係が、大金を得たことをきっかけに変化していく話

ダニーボイルの長編デビュー作
スタイリッシュな映像で後のトレインスポッティングにも見られるような演出も多々あった。…

>>続きを読む

レフトフィールドのテクノで始まるダニー・ボイル初監督作品。
昔観てオチだけは覚えてたけど、大金によって人間性がどんどん変化して、醜い部分が引き出されていく過程がおもしろい。仲良く分ければいいのにね。…

>>続きを読む
3.7
そこまで超仲良しってわけじゃなさそうな3人だから、あんな大金があったら狂っちゃうよね、、、💰
このレビューはネタバレを含みます

資本主義経済、お金至上主義を最大限まで悪い方向に描いていて面白かった。
3人の友情や関係性という見えないが凄く人生を豊かにすることが、お金によって全て崩れていく。これは映画という幻想の世界ではなく、…

>>続きを読む

鑑賞日 2025/03/12

下劣極まりない。
人間の醜さがありありと示されるストーリーが好きなら、見るといい。

人を描く時に、醜さの相対にある美しさにまで目を向けられないのは、人間の精神に対す…

>>続きを読む

「トレインスポッティング」の大成功一歩前のデビュー作。ストーリーも面白いんだけど、音楽の使い方や緊張感の演出は監督の手腕の見せどころだよなと思いながら、バッチリハマっていて最高だった。
特に音楽のセ…

>>続きを読む
KANJI
4.0
ストーリー、撮り方もデビュー作とは思えないセンス。オチもめちゃ最高。
シンプルにインテリアもサントラも好きだった。

珍しい銃が出てこないサスペンス。
これの次がトレインスポッティングなのは納得。

あなたにおすすめの記事