公開当時に一度観た
ダニー・ボイルの初期作品は「ザ・ビーチ」までは観てるはずなのに大昔過ぎて全然覚えてない~
テクノ🎵が90年代って感じで懐かしい
主役3人が始めからクズなんだけど大金を目の前にし…
え最後そんなオチなんだ!って内容もろともかなり面白かった。
やっぱり人殺したらちょっと感性とか諸々狂っちゃう感じの表現ってか、なんていうかとにかく、実際にはみたことないけど人を殺したことある人ってこ…
面白いか、面白くないか、で言っちゃえば面白くはないよね。
ユアン・マクレガーが調子に乗ってたというか、調子良かった時期の映画。
シーンによってノリが違いすぎて、パッチワークみたいな印象。
統一感あっ…
どこかタイトルに聞き覚えがあり、それ以上は特に下調べもせずに鑑賞しはじめて、なんだか〝洒落のめした〟ノリに感じ入るものがあり、色々と途中で気づきました。
「オープニングで古臭いテクノがかかってて、…
この映画、タイトルだけは公開時に聞いたことはありましたが、ダニー・ボイル監督とは知りませんでした!
これがデビュー作とのことですが、すでにスタイリッシュな演出や独自の世界観が確立されていて、この後…
アマプラの評価高くて気になったので視聴…
オープニングからMVみたいな見せ方…この年代のダニー・ボイルらしい演出なのは分かるし色々と小物も含めてちょっと小洒落た雰囲気を醸し出してる部分は好きな人には…
(C) 1995 MCMXCIV CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND GLASGOW FILM FUND. ALL RIGHTS RESERVED.