天才発明家の男が自分を縛るアメリカの資本主義社会を抜けて未開の地に移り住み、クリーンかつ文明豊かな理想の国を作ろうとする姿を、狂気と純粋さの間にある絶妙なバランスで描いている。
理想郷を作ろうとして…
やーねー頑固親父って!って内容
大体そう
色々ネームバリューがあるのが揃ってるけどそんなに面白くはない
中盤に信じられないほどでかい爆発のシーンがあって意外だって気持ちになったりした
リバーフェニッ…
科学vs宗教、文明からの脱出、家族への愛憎…。全ての疑問が中途半端に留められていて、この作品が大コケした理由もわかるような気がする。ただ、俺はこれぐらい考えさせてくれる映画の方が好きだ。
①未開の…
ある一家が文明大国アメリカから逃走を試み、未開の地で一から自分の理想の文化を築き上げていく過程で、己の発明を機に自分の考え方が正しいと押し切れているうちはよかったんだけど、徐々に浮世離れ思想で頑なに…
>>続きを読む思想強めな父が一家を引き連れジャングル生活。ジャングルに巨大氷製造機を作ったり文明を築き上げ最初は順調と思われたが…。アリーは傲慢で無理矢理連れてこられた一家がかなり可哀想に見える。段々狂っていくハ…
>>続きを読む文明と文明の接触。
実にピーター・ウィアーらしい題材だと思う。
ただ、そこでは異文化理解などといったものは一切描かれていない。
文明社会であるアメリカの現状に嫌気が差して、自然の中で暮らすことを独…
超傑作だった。
発明家の父親が自分の発明を認めてくれないアメリカという国に愛想を尽かして、未開のジャングルの奥地に自分だけのアメリカを作ろうとする話。
ポールシュレイダーの脚本では珍しく比較的楽しそ…