幸せの教室の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • トムハンクスとジュリアロバーツの魅力的な演技
  • 大人のラブストーリーでありながら、茶目っ気たっぷりで可愛らしい
  • 学歴による差別をテーマにした、学び続ける姿勢を肯定するストーリー
  • 前向きな主人公の姿勢が心温まる
  • 大人らしい楽しみ方や生き方が描かれており、心地よい抜け感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せの教室』に投稿された感想・評価

ゆき
3.4
トム・ハンクス祭り、一旦ここまで。

製作・監督・脚本・主演、すべてトム・ハンクス。
人生の分岐点での立ち振る舞い次第で好転も暗転もどちらへでも転がれる。
そんなメッセージを感じるライトな一作だった。
3.0

学歴を理由にリストラされたホームセンターの中年販売員が、学び直すため大学に社会人入学、学びを深めたり、年齢層の違う様々な人たちと交流、明るく前向きに進もうとする。

少し物足りないけど、最近はおじい…

>>続きを読む
emedia
3.3

妻と別れ独り暮らす中年男
真面目に働いてきた
誠実に生きてきたという自負もある
けれど突然に職を失う日がくるとは

トム・ハンクス演ずるラリー・クラウン

窮地に立たされたときに
人生を前向きに捉え…

>>続きを読む

特別お気に入りで見てる訳じゃないのに、トム・ハンクス25作目、
ジュリア・ロバーツ12作目、
凄い人達だ。
そして最近良く目にするのが、
ググ・バサ・ロー。
彼女の魅力がよく表れている作品。
大きな…

>>続きを読む
3.5
まぁまぁ気持ちほっこり系。
めっちゃいいで!ぜひ見て!と人には言いにくいけど、トムハンクスがめっちゃトムハンクスしてたからよかった🎬
SK
3.5
幸せなラブコメディ。男性目線で描かれているので、男性には入り込め、痛快。深く考えずに、気軽に楽しく観られる作品。
KoH
3.7
若者とつるむトム・ハンクスかわいい
ジュリアのロバーツ姉さんはいつ見てもきれいです。キャスト意外と豪華やったなぁ
素直さって大事や
良い匂いのするおじさんか
おじさん臭が好きな女性か
それが問題だ
3.1
2023年の再見19本目。 初見から11年。 ほとんど覚えていた通りで(詳細はあやふや)流れと大事なシーンがハッキリとしていたけど、夫さんの人となりをもうちょっと深く描いてほしかったね。
なお
4.0
アンハサウェイが出てるからすき‼️

あなたにおすすめの記事