遠き落日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『遠き落日』に投稿された感想・評価

イシ
-
『ふるさと』の神山監督で、野口英世の話だと書いてあったので、『キュリー夫人』的な伝記ものかと思ったら、英世とお母さんの話だった。
渡辺淳一による野口英世の伝記小説を、新藤兼人が脚色、神山征二郎が監督した。英世と母シカとの母子愛を中心に描いている。なぜ今、野口英世なのかと思いながら観た。
新宿松竹にて

日本が生んだ細菌学の偉人、野口英世(三上博史)の人生を母、シカ(三田佳子)との関係を縦軸に描いていく。
初恋の相手、山内ヨネ子(牧瀬里穂)へのアタックは微笑ましい。
この時代、既に学閥の締め付けは厳…

>>続きを読む
偉人に人格者はいないを地で行く旧千円札の野口英世ヒストリー。
Choki
-
はるか昔に観賞しました。
野口英世の負けん気の強い性格と浪費家な一面に「どんな偉人も人間なんだ」と子供ながらに驚いた記憶。
記録用
かなり昔に観たが全然覚えてなかった
三上博史はやっぱり上手だな
すず
4.0
野口英世のダイジェストを観てるような映画なのだが、母の手紙が音楽にあわせて流れたらそりゃ泣くよ。
公開当時の幼少期映画館に連れられて観にいって、手を焼いちゃうシーンがあまりに怖くてそれから10年くらい火に近づくことができなかった
3.0
はるか昔、小学生の頃、彼の伝記物を読んだ覚えがある。久しぶりに映画で見て、ベタな内容だったけど良かったな。
彼の多くの業績が否定されたのが残念だ。

あなたにおすすめの記事