次郎物語の作品情報・感想・評価

次郎物語1987年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

3.3

『次郎物語』に投稿された感想・評価

映画館で観た覚えがあります。
なかなかこの辺の作品見れる機会ないので撮り溜めのひとつ

役者さんがクローズアップで芝居していた時代を思い出します。
男前炸裂な加藤剛さん
儚げな瞳の髙橋恵子さん
鉄壁…

>>続きを読む
モルダウをとても素敵な歌詞をつけて歌ったさだまさしさんの柔らかな歌唱がラストを飾り、次郎の物語を包み込んでる。
Yo
3.5
子供の頃にビデオが擦り切れるほど何度も鑑賞。周りの大人たちの優しさが沁みる。歌も素晴らしかった。

うちの家系は金銭感覚が極端に隔世遺伝していて、父は質実剛健、祖父は(もちろん私も)奢侈文弱なのだけど、そんな祖父から父へのオススメらしい。自身の生い立ちに限りなく近いのではないかと推測している。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

時は昭和初期。本田家の次男として誕生した次郎は、母・お民の体調が悪かったため、生後すぐに里子に出されることに。その後、お民の快復と共に家へ連れ戻されるが、乳母のお浜に懐いている次郎はすぐに逃げ帰って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルから想定される内容が、ちゃんと全編流れるような作品です。おばあちゃんがずっと陰湿なところがうざくてよかったかなという感じでした。
芦田伸介が神輿みたいに担ぎ出されたところがなんとも良かったよ。高橋惠子は眼だけで説得力大!
もも
3.0
子供産んでも母乳が出なければ乳母が必要だった時代。今ならミルクがあるのにね。

西友と学研の製作で87年か。配収12億円だからヒットしたんだが製作した従業員に買わせたんだなぁ。映画館は人がいない。チケットは買取屋に大量売却。そんな日本映画の状況でしたね。何回も映画化される「次郎…

>>続きを読む
4.0

幼少期の多くの時期を里子として過ごした少年のヒューマンドラマ。 
原作は下村湖人の小説。
伊勢将人と樋口剛嗣が主演、加藤剛、高橋惠子、永島敏行、泉ピン子らが共演。  

由緒ある家柄の本田家の次男で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事