遠き落日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『遠き落日』に投稿された感想・評価

理か
4.0

このレビューはネタバレを含みます

母の愛見たさに


この作品、野口英世の天才ぶりや努力や世渡りに驚かされますが、何と言っても母の愛!
初めのうちは、近くの恩師の仲代達矢に来た手紙を読んで貰って英世の近況確認をしていた読み書き出来な…

>>続きを読む
渡辺淳一による野口英世の伝記小説を、新藤兼人が脚色、神山征二郎が監督した。英世と母シカとの母子愛を中心に描いている。なぜ今、野口英世なのかと思いながら観た。
新宿松竹にて
偉人に人格者はいないを地で行く旧千円札の野口英世ヒストリー。
すず
4.0
野口英世のダイジェストを観てるような映画なのだが、母の手紙が音楽にあわせて流れたらそりゃ泣くよ。

このレビューはネタバレを含みます

野口英世の伝記。自身の過失で子どもに障害を与えてしまった貧しい田舎暮らしの母親が奮闘し、その子を世界の英雄に育て上げた感動必至な母と子の愛のお話。 最後はまんまと泣かされた。フィルマのスコア低めな…

>>続きを読む
公開当時の幼少期映画館に連れられて観にいって、手を焼いちゃうシーンがあまりに怖くてそれから10年くらい火に近づくことができなかった

このレビューはネタバレを含みます

偉人·野口英世の伝記映画
プライベートな人間の部分も垣間見れる作品

三田佳子もまだお若い
昔の…明治時代のお産状況がエグいんよ
麻酔無しで天井の綱一本握りしめてひたすら踏ん張って産むしかない、あの…

>>続きを読む
3.5
英世の良い部分も駄目な部分も描かれていて、生々しくて良かったです。

この監督は「文部省推薦映画!」みたいなのばかり撮っているせいか、マニアからも一般層からもさほど評価されてないが、どの映画もそれなりに良い。
これも小学校の頃に父親が図書館から借りてきたので観た記憶。…

>>続きを読む
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえかわいい我が子に怪我をさせて、申し訳なさからより尽くしたとはいえそれに応えた頭の良い人。借金癖浪費癖のある厚かましい人だった描写も。先の戦争といえばいまだに戊辰戦争という会津の人たち、長岡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事