のだめカンタービレ 最終楽章 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

のだめカンタービレ 最終楽章 前編2009年製作の映画)

上映日:2009年12月19日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • のだめのピアノの音が素敵で、クラシックがやはり好き
  • 千秋様とコンマスのおじちゃんの息ピッタリな演奏が微笑ましい
  • 敷居の高いクラシック音楽を一般人にも身近に感じさせる作品
  • 千秋先輩がかっこよくて、楽器を弾ける人はカッコいい
  • パリの風景が素敵で、音楽と共に生きる覚悟と苦悩、誇りと喜びが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
パリの音楽学校に通う女の子、のだめ。
コメディは良いとして、癖のある喋り方が気になって。
メンバーがすぐ辞めてくオーケストラの指揮を担当することになった玉木宏イケメン過ぎ。
弾き振り、初めて知った。
bj
3.2
ドラマ版を見ていれば普通に楽しめますが、それ以上はないです。

映画館で4回見た作品。漫画もアニメもドラマも好きだったけど、スケールの大きさではやっぱり映画が一番。映画館で聞いたクラシック音楽がすごく(素人の耳では)良かった!ピアノの吹き替え?がランランなのも良…

>>続きを読む
み
3.0
11/5/13 ドアを閉めさせまいと無理矢理挟まれるターニャのシーンがOh!Mikeyっぽかった。
小さい頃観てて
大人になったらみんな
この映画のように生きると思ってた
Latte
5.0

ウィーンを背景にベト7で始まるオープニングなんて最高すぎるでしょ…!ヨーロッパに行っても濃すぎるキャラはそのまま(現地人も濃い)だしくだらないことで爆笑できるあの感じは変わらず安心。呪いの「のだめカ…

>>続きを読む
山岸
3.6
めっちゃ良いシーンの途中でなだぎ武が慌てたように音楽堂の外に出て、大砲3発くらい打った演出だけマジで意味不明で爆笑
全く伏線回収もされてないし、ギャグ?
kio
5.0
のだめ好き。

あなたにおすすめの記事