自分が読書好きになるキッカケになったシリーズ。
小学生の頃に夢中になって少年探偵団シリーズ読んでたの思い出した。
いま見ても意外と記憶に残っていることに驚いた。
攫った子供を石膏に隠してるところと…
二十面相が原子炉設計図を狙い、明智が阻止しようとする話は、松竹「怪人二十面相」三部作と同じ。本作の監督、小林恒夫は「月光仮面」も作っている。「点と線」のようなミステリーの才気を児童映画でも発揮した作…
>>続きを読むかの有名な少年探偵団シリーズ、もちろん黒ずくめの組織によって薬を飲まされ小学生になってしまった名探偵はいません
核兵器の設計図を狙う怪人二十面相の凶行を少年探偵団が阻止するお話
元が児童向け小説の…
前年まで松竹が展開していた江戸川乱歩「少年探偵団」シリーズの続きを東映が制作した全九本の第一作目。脚本は松竹の「怪人二十面相」(1954)「青銅の魔人」(1955)を手掛けて来た小川正。監督は「月光…
>>続きを読むポプラ社版「少年探偵団・怪人二十面相」シリーズ(昭和絵の、素晴らしく味のある表紙のやつね笑)は制覇済み。
たまたまそれを調べる機会があって、無料トライアル中のU-NEXTに本作があったので懐かしくな…
わ〜い!小学生の頃に大好きやった少年探偵団シリーズの実写化観てみたぞ!ワクワク
怪人二十面相が少年探偵団のメンバーを誘拐!核のなんちゃらかんちゃらの設計図をよこせ!つって脅迫してくんぞ!捜査を開始…