夕なぎを配信している動画配信サービス

『夕なぎ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夕なぎ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『夕なぎ』に投稿された感想・評価

3.8
以前DVDで。ジョセフロージー作品。エリザベステイラーとリチャードバートンの夫婦共演。他にジョアンナシムカスも。音楽はジョンバリー。ダグラススローカムのキャメラが良い。このあたりのエリザベステイラーは少し病んだ役が多いような。

そういえば。中田秀夫監督は「女優霊」前に、英国(留学?)滞在してロージーのドキュメンタリーを撮影して、ロージー本も出しているほどリスペクトしている。
ロージー監督が「できごと」(1967)でカンヌ映画祭審査員特別グランプリを受賞した直後の一作。原作・脚本は「欲望という名の電車」(1951)のテネシー・ウイリアムズ。エリザベス・テイラーとリチャード・バートン夫妻の数多い共演作の一本。

地中海の島に建つ白亜の豪邸で、不治の病を抱えた富豪未亡人フローラが召使たちと隠遁生活を送っていた。ある日この島に”死の天使”の異名を持つ詩人クリスが上陸する。。。

美しい海から豪邸内にカメラを引いてくるファースト・カットから、しばらくは全カットに目を奪われた。ロケーションと美術がアバンギャルドかつ美しく、これはロージー監督作品で一番好みかも!と期待しながら観続けた。しかし、後半になって物語が転ずることがなく、結局最後までもったいぶったまま終幕してしまった。

紺碧の地中海と白い豪邸、周辺に並ぶモアイ像、小人の召使い、歌舞伎や侍の衣装など、個人的に大好物な悪趣味で美しい理想的な映像が繰り広げられていただけに実に残念だった。

テネシー・ウイリアムズの原作脚本は「欲望という名の電車」も「去年の夏 突然に」(1959)も、テーマや世界観には惹かれるのだが映画としては盛り上がりきらない印象。本作も同じなので自分には合わないのかもしれない。
めちゃくちゃブレヒトやってるせいで訳分からんけどめちゃんこおもしれー!
今日普通に人事との面談あったの忘れて会社でジョセフ・ロージー観てサボってたら怒られたけど、この映画をちゃんと観れてよかった。

『夕なぎ』に似ている作品

赤い砂漠

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

無機質な工場が並ぶイタリア北部のラヴェンナで夫と息子と暮らすジュリアーナ。精神的に不安定な日々を送っていたある日、夫から会社の同僚を紹介されると、次第に心をひかれていく。

魂のジュリエッタ

上映日:

1966年11月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫婦仲が円満だと思い込んでいた平凡な主婦・ジュリエッタ。しかし、夫が結婚15周年の記念日を忘れ、さらに寝言で別の女性の名前を呼んでいることを知って浮気を疑い始める。精神的に不安定になってい…

>>続きを読む

関連記事

私が好きなアモーレなカップルたち―往年~現在までのハリウッド・スター編―