殴り込み艦隊の作品情報・感想・評価・動画配信

『殴り込み艦隊』に投稿された感想・評価

3.3

軍規無視のグダグダの乗組員が、いざ戦闘となると果敢に戦う
大和ホテルより異動してきた石山機関中尉もとまどいつつも黒雲の一員になっていく

大和の特攻を前に、士官用の料亭でどんちゃん騒ぎをするところが…

>>続きを読む
3.5
艦隊単位でなく駆逐艦単艦にスポット。
大戦末期の無謀な命令に翻弄される末端の悲哀。
ペーペー士官の若き高倉健も貴重。
Hiro
3.0
ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長がでてくるのがやけに嬉しい作品。

主役の一人である一隻の駆逐艦。
そして乗組員達の行く末は死ぬと分かっていても進まなければならない地獄であった。
このレビューはネタバレを含みます
軍艦マーチにラバウル小唄が流れるまさしく戦争映画。
戦争末期の設定なので悲劇的な結末となるかと思いきや、黒雲も艦長も不死身だった。
3.6

高倉健が若い!
日本の駆逐艦を描いた作品って珍しいかも
この映画に出てくる駆逐艦は架空のものではあるけど中の設備とかとても雰囲気が出ていた
太平洋戦争の主要な海戦も出てくる
ただ戦争映画というよりは…

>>続きを読む

殴り込み艦隊

いやぁ〜これは名作ですね。高倉健も若くてかっこいい!

各戦線で無傷無敗で生き残ってきた駆逐艦「黒雲」。戦艦大和から機関長として赴任してきた石山(高倉健)。黒雲の艦長はじめ乗組員の雰…

>>続きを読む
とも
4.0
一年ぶり二回目の鑑賞。
健さんがさわやか!
「殴り込み艦隊」の題字とともにいきなりかかる軍艦マーチ。
気分があがります。
広島県呉市 呉鎮守府(実際の外観を知らずに観たので、実際の現場ロケかどうかはわからなかった)
ラバウルのシーンはフルセット

あなたにおすすめの記事