センサラウンド方式を導入した戦争映画で、チャールトン・ヘストン、ヘンリー・フォンダ、三船敏郎といったスター出演作。だが、他の作品の流用が目立つ。東宝「太平洋の嵐」、FOX「トラ・トラ・トラ」ほかで、…
>>続きを読むアメリカ側の視点で描く太平洋戦争。
アメリカ人も日本人が怖かったんだな。
外交政治の失敗で戦争が起こり、多くの若者が巻き込まれてしまう。
どうしても日本人に肩入れしてみてしまうが、アメリカ人も国や家…
『トラトラトラ』とは逆に、負けると分かっているので日本人にとっては興味が湧きにくく、アメリカ人にとっては痛快な内容です。
その点は別としても平凡な出来。最近の映画ではほとんど見かけませんが、過去の映…
ミッドウェー海戦をモデルにした日米の戦いを描く戦争もの。
日米といわれてもこれはアメリカ軍を中心に据えた物語であり、必然的にアメリカ賛美の内容になるのはしょうがない。
それは日本人がなぜか全編英…
子供の頃、映画館で観たときはセンサラウンド方式という画期的な大音響装置付きの上映でした。ちょっと恐い注意文が出ます。
肝心の本作の感想ですが、一言で言うと造りが雑ですね。
音楽ジョンウィリアムスの…