2021-08-25記。
東映戦記映画三部作すべて鑑賞。
『あゝ同期の桜』『人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊』と同じく東映オールスター。
鹿屋からの特攻前夜、くじ引きで女性を選んでたのは実話かな。
せつ…
まぁ本当にこの頃の考え方なんて1から10まで筋違いで、
そのことをわかった上で映画化してるわけで、
間違った方向へと導かれてく若者見てるだけで切ない。
戦地に行くことがバレて号泣する和久家のお母さ…
〖1960年代映画:太平洋戦争:戦争ドラマ:東映〗
1968年製作で、東映戦記シリーズの第3弾で、太平洋戦争での予科練生達を描いた戦争ドラマ⁉️
沖縄戦での特攻出撃を描いた作品でした。
2023年…
追悼、西郷輝彦。
海軍飛行予科練習生。通称、予科練。
戦闘機に乗るための訓練する宿舎。
罵声が飛び交い厳しく鍛えられる。
きっと現代の若者が観れば、無意味なシゴキの演出に嫌気が刺すの…
異常
どこをとっても異常で異様な世界しか広がっていない
日本人がどんな風に年端もいかない子供を洗脳していったか垣間見れた。
今作の当時の批評がこぞって「ありきたり」。私がこういう戦争ものを見ていない…