キング・オブ・コメディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キング・オブ・コメディ』に投稿された感想・評価

行動力のあるアホはむかつくという映画
最後のらへんは奴の得意の妄想であってくれとみんなが思うようにしたとしか思えない
あとあの女もむかつく
KEKEKE
4.0

- 常に揺らぎながら終幕を迎えるスコセッシ映画が、道徳的な二元論の選択を強要するわけでも、サスペンスの威力を最大化することを目的としあえて謎をのこすでもなく、映画と現実の狭間に差し出すのは「問い」で…

>>続きを読む
成し遂げた男の物語。逮捕前の漫談を聞いて、中盤までのフラストレーションも吹き飛びました。切なくも爽やかな気持ち。
別荘では胸が痛かったが、最終的に努力が実った? 20251026
ユカ
4.0

王道かけ上り系サクセスムービーと勝手に思ってたけど全然違った!!!
主人公のネジの振り切れ具合がやばいけど、でもこういう悪気無く行動する人、居ないこともないんだよな…

会話のシーンではショット・リ…

>>続きを読む

異常者!!!!



ホアキンの「ジョーカー」を5回は観てるのに、原案?とされる本作は観たことがありませんでした。。。


ジョーカーとの類似点を念頭に置きながら観たけど、起きていることやディテール…

>>続きを読む
Mao
3.8

デニーロの怪演で有名な今作。
ジョーカーに影響を与えた作品の1つと言われていて、前々から気になっていました!
もっと長い作品かと思ってましたが、100分と尺は短めで有り難い😭✨

それにしてもなかな…

>>続きを読む

とてもとても面白かった。
新たなお気に入りの誕生。
『タクシードライバー』同様、違う終わらせ方や演出も思い描いてしまうが、それは、2000年映画を沢山観たからかしら。
『タクシードライバー』とは全く…

>>続きを読む
3.3

ユーネクスト三本目

期待値高くて、流れを追って終わってしまった。
そして夢に向かって奮闘〜よりも倫理観の方に気持ちが行ってしまった。
理想の解像度が高いほど夢が叶うって言うけど凄い叶い方だった。

>>続きを読む
デニーロの「悪気は無いがなんか厚かましくて鬱陶しい男」の演技が上手すぎてずっと見てられた。現実のシーンと妄想のシーンの区別がつきやすくて混乱せず見ることができた。デニーロ×スコセッシ👍

あなたにおすすめの記事