恐怖のメロディの作品情報・感想・評価・動画配信

『恐怖のメロディ』に投稿された感想・評価

クリント・イーストウッド監督デビュー作。40-41歳くらいなのでね、もう基本はばっちりですよ。友情出演もしているドン・シーゲルからいろいろ学んだのでしょう。ヒッチコック流のサスペンスフルな演出が決ま…

>>続きを読む
まだストーカーなんて言葉もない時代の強烈なストーカー女。怖すぎる。気狂いすぎる…前にも観たけどあらためて怖い。
波は荒いけど海がいい。
海に浮いてたけど気づいたら後ろにいそうで怖い。包丁持って…
3.5

〖1970年代映画:スリラー:アメリカ映画:ATB〗
1971年製作で、巨匠クリント・イーストウッドが監督デビュー作として手掛けた心理スリラー映画らしい⁉️
まだストーカーって言葉も無い時代に、かな…

>>続きを読む
oto3x3
3.8
このレビューはネタバレを含みます

イーストウッドの監督デビウ作。これが実に面白い。
ジェシカ・ウォルターの付き纏いぶり、狂いっぷりが実にコワい。バックボーンが描かれないのも不気味。
とにかく、監督デビウ作でこの上手さには舌を巻く。後…

>>続きを読む
せ
3.5

クリントイーストウッド。
いま、
94さい。

この映画が初監督作。
こん時、
40さいくらい。

1971年というかなり前の作品だけど、イーストウッドは別に若くない。
だって今94の人だもん(2回…

>>続きを読む
過去鑑賞
クリント・イーストウッド初監督作品
日本にまだストーカーという言葉が使われていない頃の映画。
危険な情事とかそっち系のストーリー。
安易に関係を持ってはいけません。
ゆそ
3.0
何年か前にBS放送で鑑賞

シンプルに女が怖かったイメージ🥶

怖い!女性ストーカーのお話・・・(@_@

 監督デビュー作にしては淒過ぎで怖過ぎ・・・。
 ストーカーという言葉がない時代にこの完璧なストーカー映画。。。
イブリン役のジェシカ・ウォルターは怖過ぎ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昨年、午後ローで観たのすっかり記録し忘れていた

これがイーストウッドのデビュー作とは、、、めちゃ尖ってるなーー笑
何しろ、西部劇のイメージが強いからね、、

まさにヒトコワ、、、絶対に関わっちゃい…

>>続きを読む
夜中に隣の住人に注意されて
クラクション鳴らしてブチ切れる
イブリンが怖い。

あなたにおすすめの記事