ジムキャリーほんっっっとうに好きだ。
温かさが溢れすぎてて
逆に切なくなる。
そして、何よりもアンディカウフマンの事を知れてよかった。
己の生き様すらも道化の道具に使い、生きるも死ぬも全ては"面白…
伝記映画。
人を驚かせる笑いのコメディアンだから
ネタの好みは分かれるだろうけど
テンポの良さと人間ドラマは
万人受けでとても見やすい作品です。
彼のカリスマ性やスピ傾倒など
私には響かないせい…
クラブでの前座を経て一躍スター芸人となったアンディ・カフマン。35歳で亡くなった天才コメディアンの破天荒な生き様を、ジム・キャリーが持ち前の変幻自在な芝居で再現。
人類の恥とまで言われてしまうアン…
アンディ・カウフマンなる伝説のコメディアンを時に憎たらしく、時に悲哀たっぷりに演じるジム・キャリーに一見の価値あり。
観ている人を笑顔にする笑いではなく、「どうだ、笑ってみろよ」と言わんばかりの攻…
笑いがみんなを救う…。
笑いで救われ、笑いで癒され、笑いで元気づけられる…。
笑いで強くなり、笑いで励まし、笑いで優しさを持つ…。
笑いがみんなを救い、笑いがみんなを笑顔にし、笑いがみんなの平和を…
ラリーフリントに続いて、あまりこの監督はハマらないかもしれない…。
まとまりが綺麗すぎるのかな。
驚きとコメディに生きたコメディアンの話。まあ、普通かなー。
なんか偶然にもポールジアマッティが出…
伝説のコメディアン、アンディ・カウフマンの伝記映画。ジム・キャリーは本作でアカデミー賞狙ってたぽいですが、ゴールデングローブ賞止まりでした。
伝記映画ということで、いつものエキセントリックな演技は…