星守る犬のネタバレレビュー・内容・結末

『星守る犬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

行き倒れ=不幸せとは限らない
犬が酷い目に遭うので0点

途中まで西田敏行に流されてたけど終盤は犬の可哀想さに大号泣だった
とてもじゃないが悲しすぎる、フィクションの世界でよかった
ハッピーがバーベキュー場で物を投げつけられ怪我しながらも飼い主の元へ😭

やっぱり西田敏行の演技は素晴らしい👍
ハッピーの演技も素晴らしい👍

19

感動系だけど少し不穏だった
タイトルの意味とかもあんまり良い意味じゃないし人が緩やかに不幸になる感じが少しゾッとした
でもラッキーが居たから少しでも死の不安とかが癒されたんだと思うしいい思い出も沢山…

>>続きを読む

西田敏行さんやっぱ良いなー
ラッキーとおじさんの旅路を
巡る奥津さん。
海で泳ぐラッキーが可愛かった。
おじさんがコンビニであんぱん盗もうと
した男の子に気がついて会計一緒に
したりキャッチボールし…

>>続きを読む

おじさんの人生はどこで詰んでしまったのか。初老男性の一人暮らし、職なし金なし家族なし病気あり犬あり、優しさと明るさだけでは救われない。
子供との家族団欒が出てくる映画は、子育てを終え単身赴任している…

>>続きを読む
ハッピーの忠犬ぶりに涙涙…
胸が苦しくなる

ラストは捨て犬の仔犬に出会い重い気持ちが前向きになれた
犬が星をまもる[=見(み)る]
高望みをする。
物欲しそうなことのたとえ。

最後まで忠実なハッピーを見て、
飼い主として最後まで育てないといけない使命感?責任感?を強く改めて感じた。

市役所の人達が山奥でおじさんと犬の死体を発見し、役所の1人の男性が気になりおじさんと愛犬ハッピーの生前の足取りを追う。。

妻に離婚を切り出され、愛犬ハッピー🐶と旅に出発🚗³₃する持病持ちの中年男性…

>>続きを読む
泣きまではしなかったけど、良い映画。

わんちゃんと『もっとたくさん遊んであげてたら良かった』って亡くなってから気付かされるの自分と重なった😢

結局お金なんだな。この世界。。

あなたにおすすめの記事