最近暗ーくて、重ーい映画ばっかり観てたからたまには明るいコメディでも観るかと思い、大好きなチャ・テヒョンの作品をチョイス。
元売れっ子アイドル、今は人気ラジオDJで独身を謳歌しているヒョンスのもと…
いまどきこういう映画は作れるんだろうか。コンプラでどうのこうの言われちゃうんじゃないかってヒヤヒヤするところもあった。異様に年の近い三世帯が同居生活を経て絆が深まる家族愛の映画だが、途中父と娘が、ん…
>>続きを読むちょっと自分には面白さが分からなかったです
文化の違いかもしれないですが、主人公がクソすぎて、コメディが笑えない。
やはりどうしても日本ドラマの「パパはニュースキャスター」と設定が同じで、見比べ…
30代半ばの元アイドルの前に、突然、貴方の娘です、といって男の子を連れた女の子が現れる。
思い当たる主人公だったが、カムバックを狙っている身としては、こういうスキャンダルは公にはできなかった。
しか…
同監督の『サニー 永遠の仲間たち』は大好きだったけど残念ながら本作は全く乗れず。主人公と娘の感情が大袈裟に爆発するのがストレス。歌っときゃ良いやろ的展開も飽きた。孫と先生は可愛かった。
2023/…
このレビューはネタバレを含みます
何なんだこの迸る『怪しい彼女』感は。基『過速スキャンダル(2008)』感迸る『怪しい彼女(2014)』、、、か。
『見習い社長の営業日誌』を観て、やっと本格的にチャ・テヒョンの事が好きになった私。…