松竹と霧プロダクション。
1982年掲載の松本清張 小説原作。
脚色に松本清張自身が関わっているが、結局は古田求と野村芳太郎の書いた部分が多く使用された。
田村正和と沢口靖子の2009年版、米倉涼子…
殺人の容疑をかけられた女と彼女を弁護する女
松本清張原作の裁判ミステリー。
絶対黒にしか思えない殺人容疑がかけられた悪女をどう無罪にするか?
桃井かおりさんに岩下志保さん。
二大女優の迫力ある演…
YouTubeの限定無料公開で。岩下志麻、70年代80年代を代表する大女優。裁判に勝つためなら非情なことも辞さない弁護士、その反動か、一番大切なものを失ってしまう。見事。中谷昇も怪演と言っていい素晴…
>>続きを読む罪を犯していない者が無罪を勝ち取った話のはずなのに、物凄く後味が悪い。
桃井かおり様の悪女ぶりが痛快で、ただただ最高。
完全に悪役として描かれ、誰もが有罪だと思っていた球磨子が実は無罪だったのに…
面白かったな~。ふと「告発の行方」を思い出した。
そんなに凝ったストーリーではないけど役者さんたちの熱演、まさに競演がすごかった。
適材適所すぎてみなさん素でそういう人たちなんじゃないかと思わされる…
前科4犯の毒婦、鬼塚球磨子を桃井かおり、
バツイチの敏腕弁護士佐原を岩下志麻。
実際に起きた三億円保険金殺人事件をモデルにして、舞台を富山に据えた法廷サスペンスドラマ。
トンデモ放蕩記者を柄本明、
…
松竹株式会社