わるいやつらの作品情報・感想・評価・動画配信

『わるいやつら』に投稿された感想・評価

3.0

悪人の影も凄味もない片岡孝夫は、結局騙される男なのでキャスティングされたのかと思う。
だが、時代のせいか、大病院の院長という感じがしないし、金に困っているようにも、モテまくるようにも見えない。

女…

>>続きを読む
4.0

こうなって然るべき男が、沼にはまり込んでいくようにゆっくり地獄へ向かっていく様が痛快。

そりゃバレるに決まってるだろ、とツッコミたくなる箇所もいくらかあったが、脇を固める女性陣たち含めそれぞれがエ…

>>続きを読む
どうしょうもないバカ男!
でも、そんな男がいいんだろうね…
よりによって綺麗な女性ばかり…
その中でも松坂慶子が眩しい
トリックは全くないが
馬鹿すぎて清々しい
SNOW
3.0

整合性など求めていないとはいえ無理があり過ぎなのだが、1周回ってアリなのかもしれないとは思ってくる。

謎に鞭打ち設定の刑事・緒形拳がまるっと解決するという展開もThat’s雑で、映像的な遊びも中途…

>>続きを読む
豪華キャストの中でも、緒形拳がうまいと感じた。あと、宮下順子、藤田まこと。

過去鑑賞
気になって観ました。ドロドロのメロドラマにサスペンス。松坂慶子さんの全盛期。片岡孝夫(片岡 仁左衛門)さんの ヘアスタイルがエースをねらえの宗方仁みたいで時代を感じます。しょうもない医者で…

>>続きを読む

ミスキャストなのか、力量不足か。片岡孝夫へのフラストレーションばかりが溜まるんだけど、そこまでこっ酷いって程でもないんだよ。かといって、惜しいなーって感じもしない。とにかく、ハマってないんだよ。俳優…

>>続きを読む
清張の長編ピカレスクを井手俊郎が脚色、野村芳太郎が監督した。小説とは違い、どことなくコメディタッチ。女で身を滅ぼすバカ院長。弁護士にも食い物にされて、上には上がいるわるいやつら。
梅田松竹にて。
inodon
3.5

藤田まこと以外の俳優陣がどことなくスウィングしないまま終盤に突入するのだが、ラスト近く緒形拳、佐分利信、渡瀬恒彦が続けざまに出てきて、ぐっと画面が締まった。話は相変わらずの薄っぺらい清張節。主役の片…

>>続きを読む
『砂の器 映画の魔性』(樋口尚文・著/筑摩書房・刊)出版記念
監督・野村芳太郎が描く、作家・松本清張の世界

あなたにおすすめの記事