白と黒の作品情報・感想・評価・動画配信

『白と黒』に投稿された感想・評価

メル
3.9

冒頭から人妻が不倫関係にあった若い男に殺害される。
しかしその直後に、その家から宝石を盗んだ前科者が犯人として逮捕された。

犯人は「宝石は盗んだが殺人はしていない」と強く主張する。
その犯人の弁護…

>>続きを読む
隠れた名作
橋本忍の脚本がとにかくすごい
人を殺した罪悪感でどんどん追い詰められてく仲代達也の演技も見事
あまりに救いのないラストに唖然
じめじめし続けるのかと思ったら意外な展開だった。
自白頼みが間違いのもとなのか?
むぅ
4.4

「同情するなら金をくれ!」


安達祐実がそう叫んでいたドラマで、子ども達に盗みを働かせる親玉として菅井きんが出演していた。でもこの親玉、実は子ども達のためにそれぞれの通帳を作りコツコツお金を貯めて…

>>続きを読む
pon
3.9

自分達が思っているほど、人間は進歩しているわけでもなくて、ましてやこの世の中は住みやすくなっているわけでもないのだなぁとつくづく思う。

検察の勝手な官僚主義的面子と、容疑者はあくまでも容疑者であっ…

>>続きを読む
8g
3.8
このレビューはネタバレを含みます

お、おもしれーーーーーーー!!!!!
最初の殺人シーンがミスリードになってるなんて…。
中盤までは夫人を殺した浜野弁護士を、落合検事がどう追い詰めるかが焦点となる。殺人を打ち明けるシーンの仲代達矢の…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューで知った60年以上前の映画。
今観ても面白かった✨
当時はかなり豪華だったと思われる出演者、松本清張まで出ててびっくり😆
現在にも通じる司法制度の問題をあの時代に題材にしたの…

>>続きを読む
raga
4.0

名匠橋本忍のオリジナル脚本。ある痴情もつれの殺人事件。加害者である若手弁護士は、恩師であるベテラン弁護士の妻との不倫関係にあった。その妻を絞殺した犯行現場である恩師の自宅から逃げるも通報があって舞い…

>>続きを読む

昔の映画で何かオススメある?って訊かれたら、薦めるうちの一本です。アマプラ見放題に来てたから久々観ました。

流石の橋本忍のドキドキ脚本、堀川演出のテンポの良さ、「不穏」を音にしたらこうなんだ!の納…

>>続きを読む

フォロイーさんたちから「隠れた名作」と聞いて早速鑑賞。
奇しくも先日観た『霧の旗』と同じ橋本忍の脚本。
よく調べてみたら、あの名作『砂の器』も橋本忍脚本ではないか!
今更ながら、橋本忍に大注目である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事