スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望のネタバレレビュー・内容・結末

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スターウォーズとワイルドスピードは教養のために見なければという使命感に駆られ、有酸素のお供に、と視聴を決意。

チューバッカがとにかく可愛かった。ハンソロの冒険に有無を言わさずついてこさせられて命を…

>>続きを読む

こんなに有名なのに初めて観た!
レイア姫とルークが敵と戦うシーンでレイア姫がめっちゃ銃で打ってたところカッコ良すぎて高揚感すごかった笑
出ている俳優さんみんなおじいちゃんおばあちゃんになってて、そっ…

>>続きを読む

2025年7月6日 今月8本目(430本目)

『ファンタスティックフォー』に備えてMCU作品を観るべく入ったディズニープラス。

そういえば今シリーズはなぜか手をつけた事がなかった。てなわけで鑑賞…

>>続きを読む
最後ダースベーダーぽ〜んて飛んでってパニクってる間にデススター爆破は可愛かった

今見たらもちろん古臭さやぎこちなさを感じる作品だが、今との撮り方が違う分ものすごく新鮮にかんじる作品。当時の技術のレベルを考えると、途方もない努力や天才的なアイデアがあったんだろうと思える。
また、…

>>続きを読む

・やっとスターウォーズシリーズに手出した

・まだいまいちハマれてない
・50年ぐらい前やのに映画のセットとか思ったより古臭さを感じひんかった。古いけど。
・ツムツムで見たやついっぱいおる
Pルーク…

>>続きを読む

初スターウォーズ。ローグワン見てから見てみた。おもしろかった。
ストーリーにエンジンかかるのが遅い気がするし、古臭さは否めない。アクションももっさり気味だけど、ロマンを感じた。ライトセーバーの出番が…

>>続きを読む

金ローでやってたので見た!見たいなと思いながらもなかなか見れてなかったのでありがたかった。
ハリポタ並に人気なイメージだからもっと面白いと思ってたんだけど、向き不向きがありそう…?とりあえず5も見て…

>>続きを読む
思ったよりテンポ速いしあっさり人が死んで言ってびっくりした!!!世界観が何となくわかって良かった🎶

スターウォーズ初見 4から視聴
1977年に公開されたとは思えない出来の良さだった!これは名作だ😍

ワクワクが止まらなかった🥹
レイア姫がかっこよくて、勇敢で大好き🥳

オビ=ワンは簡単に死ぬとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品