劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構、名作でびっくりした。今まで知らなかったから。
エドとアルは錬金術師で、二人とも錬成陣無しで錬成する言わば天才。人に出来ないことが出来て、助け合ってるけど基本助ける側。ヒーローで、天才で、いつだ…

>>続きを読む

大好きな作品です。
少し昔の作品にはなるのですが、初めてオープニングムービーを劇場で観た時の感動は今でも思い出せます。L'Arc〜en〜Cielの主題歌が本当に良くて、映像もすごく美麗です。
この映…

>>続きを読む

小さい頃に見たけど、覚えてないので改めて鑑賞。
この映画が見たいけど、あまりにも設定を覚えてなさすぎて、二期→『嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』→一期と一人で鋼錬祭りをしていた。一期の続編なので、一見…

>>続きを読む
やっぱり、結末が意外
兄弟2人ともパラレルワールド行きは割とバッドエンドでは...

記録
面白かった。
この映画はこの映画で原作と全然違うテーマで話が進んでいてよかった。後半でエドがアルに「生きてる限り世界と無関係にはなれないんだ」って言うセリフがすごい好き。扉の向こうの世界を知っ…

>>続きを読む
だいぶ昔に鑑賞したので何も覚えてないが、アルフォンスが可愛かったのは記憶にある

旧アニメを途中までしか観ていないのでよく分からなかった。原作からかけ離れたトンデモ展開だとは思うけど、ストーリーとしてはそこまで悪くなかった。ハイドリヒ死んじゃったのは悲しい。

「もう待たせてくれ…

>>続きを読む

1期を通したあとに観るとかなり面白かった。1期からも思ってたけど、鋼の錬金術師じゃなくて、オリジナルキャラで作れば良かったのに!まぁハガレンの元設定ありきなのかなぁー。ウィンリィが報われなくて泣いた…

>>続きを読む

アニメ第一期直撃世代で、当時毎週食い入るようにアニメを観ていた……がいかんせん昔すぎて第一期のオリジナル設定の記憶がほぼない。
ホムンクルスの設定が原作と全然違ったよなあ〜とか朧げな知識。
しかし覚…

>>続きを読む

ハガレン大好きでアニメ全部見ていたのに、こんな別エンディングルートがあるとは...という驚きの作品でした。

エンヴィールートとか言われてるらしいけど、確かにエンヴィールートだった...アニメ見てか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品