劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者2005年製作の映画)

上映日:2005年07月23日

製作国・地域:

上映時間:105分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 暗くて重い雰囲気が魅力的
  • アニメオリジナルの続編で、完成度が高い
  • パラレルワールドのストーリーが面白い
  • 錬金術の世界と現実のドイツが舞台で、再現度が高い
  • ラルクの曲がOP.ED両方使われている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ好きだったんだよ……
なんでだろう?笑
音楽もすごく良かった記憶。
今観たらどうなんだろ……見返したい!
このレビューはネタバレを含みます

結構、名作でびっくりした。今まで知らなかったから。
エドとアルは錬金術師で、二人とも錬成陣無しで錬成する言わば天才。人に出来ないことが出来て、助け合ってるけど基本助ける側。ヒーローで、天才で、いつだ…

>>続きを読む
ハナ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品です。
少し昔の作品にはなるのですが、初めてオープニングムービーを劇場で観た時の感動は今でも思い出せます。L'Arc〜en〜Cielの主題歌が本当に良くて、映像もすごく美麗です。
この映…

>>続きを読む
4.0

原作も好きだけどこっちもかなり好き!!

旧も原作も大好きでエドが好きすぎて!同じ設定で違うお話見れるお得感すごい

そして小さい頃見てた時は気づいてなかったけど作画すごい!旧アニメ版も含めて安定し…

>>続きを読む
島
3.7
これでアニメオリジナル版が完結。
兄弟が一緒になったり、左遷された人が戻って来たり、親の元に還れたりしてそれぞれ主要人物達が良い終わり方しているのに、残されたウィンリィがただただ可哀想…
オリジナルアニメに続けて視聴。
アニメラストの寂寥感は解消されこれはセットで見るのが正解。
ウィンリィはちょっと可哀想だけど。

ただフリッツ・ラングとナチスの関係性なんて映画通しかわからないのでは?
yuumv
4.1
好きな作品のアフターストーリーが劇場版で観れて満足。主題歌「Link」も最高。
むー
3.5

原作が進んでおらずアニオリ方面として作成された映画。
今思えば原作とは全く違うし、ダークファンタジー要素とか暗さが盛り盛りにされているがそれはそれで原作と2パターン楽しめる為いい。

ハイデリヒがと…

>>続きを読む

旧ハガレンの鬱屈とした感じと重々しい音楽が好き。FAに比べて圧倒的にエドの絶望的な表情が光ってると思う。

そもそも本家とは全く違うストーリーと、ズレのある登場人物たちの生きる旧ハガレンの結末として…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見たけど、覚えてないので改めて鑑賞。
この映画が見たいけど、あまりにも設定を覚えてなさすぎて、二期→『嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』→一期と一人で鋼錬祭りをしていた。一期の続編なので、一見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品