ハガレン映画一個も見てないし一個ぐらい見とくか…つって見たけど、もうアニメ一期の設定覚えてねーよ!
感想としてはそれに尽きる。ホムンクルスも親父も大佐も立ち位置がわからん。原作しか知らんから。
…
アニメ第一期直撃世代で、当時毎週食い入るようにアニメを観ていた……がいかんせん昔すぎて第一期のオリジナル設定の記憶がほぼない。
ホムンクルスの設定が原作と全然違ったよなあ〜とか朧げな知識。
しかし覚…
OVAとは思えないシナリオの出来で、当時映画館で見たときの衝撃は凄まじかった🎥
旧アニメ通してみてから見ないと(エドが錬金術のない世界にいる理由とか)わけわからんと思うけどその時間が報われるくらいの…
ハガレン大好きでアニメ全部見ていたのに、こんな別エンディングルートがあるとは...という驚きの作品でした。
エンヴィールートとか言われてるらしいけど、確かにエンヴィールートだった...アニメ見てか…
記録👯♀️
ロイがまぢ神🔥🔥🔥
まぢで良すぎ🔥🔥🔥
ブラッドレイがいいやつなのも🙆♀️
2人が一緒に居られるのを
願ってたはずなんだけど
こっちの世界かあ…って
思っちゃった🥺
でもな、これ…
公開当時に鑑賞DVD所持
原作は既読
旧TVシリーズのエンディングの位置付け
原作のストーリーは新TVシリーズで、旧作は原作とは違ったストーリーだがどちらも好きな作品
旧作もこの映画も当時は原作が連…
105分。
2003年アニメ完結後、"こっち側"に来てしまったエドの命運やいかに!?という話。
前作で「いつかエドとアルが再会できるといいね」って言ってたら秒で達成されてガッツポーズ。
が、…
作画かなり良かったし展開も派手で楽しめたんやけど、やっぱり鋼の錬金術という作品そのものを締めくくる内容としてはどうなんやろって感じがする
あまりにもメタ要素が濃すぎる、フリッツラングまででてくるとは…