劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者2005年製作の映画)

上映日:2005年07月23日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 暗くて重い雰囲気が魅力的
  • アニメオリジナルの続編で、完成度が高い
  • パラレルワールドのストーリーが面白い
  • 錬金術の世界と現実のドイツが舞台で、再現度が高い
  • ラルクの曲がOP.ED両方使われている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』に投稿された感想・評価

SugimO
2.9

録画してたもので再視聴
TV版アニオリの完結編的な位置付け
リアタイで映画館で見たときは感動した記憶も、原作好きなので…
やっぱアニオリは無理やり感、この映画はさらに無理やり展開。それならもっとハッ…

>>続きを読む
モご
-
このレビューはネタバレを含みます

記録
面白かった。
この映画はこの映画で原作と全然違うテーマで話が進んでいてよかった。後半でエドがアルに「生きてる限り世界と無関係にはなれないんだ」って言うセリフがすごい好き。扉の向こうの世界を知っ…

>>続きを読む
いき
4.5


当時映画館で観て泣きそう…ってなったタイミングで隣の妹が号泣してたから泣けなかった記憶。

旧版はアニメオリジナル設定オリジナル展開で締まることに賛否両論あるけれど、個人的には旧版のが好き。簡単に…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
だいぶ昔に鑑賞したので何も覚えてないが、アルフォンスが可愛かったのは記憶にある
3.0
このレビューはネタバレを含みます

旧アニメを途中までしか観ていないのでよく分からなかった。原作からかけ離れたトンデモ展開だとは思うけど、ストーリーとしてはそこまで悪くなかった。ハイドリヒ死んじゃったのは悲しい。

「もう待たせてくれ…

>>続きを読む

UNEXTで配信されており、アニメシリーズと劇場版を見たのでこちらも再視聴しました〜!!いい作品だと思います!!

あるものを発見した事により…って感じの2003~2004年に放送されていたアニメ版…

>>続きを読む

何度目?劇場まで観に行った?

ウラニウム。
小栗!

Kelas (Let's-Dance) by Ferenc Snetberger

Link by L'Arc〜en〜Ciel
泣いちゃう。

>>続きを読む

人気に肖る乞食共

原作を台無しにする作品も段々少なくなってきた。
本作のような駄作が数多く作られてはファンの怒りを買ったからだ。
自分の生み出したキャラクターでもないのに、無用な苦しみを負わせて、…

>>続きを読む
公開当時も思ったけど、デリカシーに欠ける作品という感じで、良かったけど良くなかった、ぐらいの出来。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1期を通したあとに観るとかなり面白かった。1期からも思ってたけど、鋼の錬金術師じゃなくて、オリジナルキャラで作れば良かったのに!まぁハガレンの元設定ありきなのかなぁー。ウィンリィが報われなくて泣いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品