プラダを着た悪魔のネタバレレビュー・内容・結末

『プラダを着た悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱりファッション映画好きかも
クルエラはロックな感じ
こっちの方が良い子な感じ

ナイジェル役のスタンリートゥッチがよかった
ファッション
上手い
ベタだけどいい

ババアかっこよすぎ ハゲいいキャラすぎ 先輩もなんだかんだでいいキャラしている
主演の女の人が可愛すぎて初期の服装がダサいダサい言われてたのを「確かに地味だけど顔が可愛すぎてわからんな……」と…

>>続きを読む

ナイジェル役の俳優さんがキャプテンアメリカに出演していたので再見
ミランダの登場が圧巻、メリル・ストリープ綺麗!途中からセンスが磨かれていくアンディもすごく綺麗!でも洋服のセンスを磨こうと思った心理…

>>続きを読む

アンドレアのどんどん服が移り変わるシーンがまさしくランウェイのようで素敵👗✨️
エミリーもただ高飛車なわけじゃなくてほんとにファッションが大好きなんだろうなって感じで好感
仕事に誇りを持ってバリバリ…

>>続きを読む

大きな展開があるわけではなく、あれもう終わるの?という感情は否めなかったが、それでいてとても満足感を感じる作品だった。
ラストのシーンとても好き。ミランダがデザイナーのコレクションで「笑顔を見せたの…

>>続きを読む

アマンダが「誰もが憧れてるの」と微笑んだ後のシーンは凄く美しかったし、綺麗だけでは言い表せない強さがあった。彼女の生き方は他人から見たら冷徹で他人に愛の無い、悪魔に見えるかもしれないけれど、アンドレ…

>>続きを読む

なんだかんだ機会を逃して観たことなかった作品の一つ

ややご都合主義なところも含めてストーリーが軽妙

理不尽上司の煮詰まり
嫌な同僚
ばっちばちのルッキズム
実際に一緒に働くとしたらごめんの腰掛け…

>>続きを読む

アン・ハサウェイの変身ぶりが凄かった、服も魅力的だった。
マイ・インターンを先に見ていたからか、アンディを通じてミランダも人間的に成長するのかなと思ってしまっていたから、そこは予想外だった。
映画を…

>>続きを読む
最後ミランダがアンドレアを見て微笑んでるの良かったー!!

あなたにおすすめの記事