モノローグは基本的には受け付けないんで…
本の朗読も映画内では面白いと思った経験はほとんどない。本は言語の媒体なので言語だけで相当な情報量があるものを、そこにヤン・シュヴァンクマイエルみたいな映像を…
字幕がなかったので迷ったけど記録としてレビュー_φ(・_・✨✨
英語わかんないけど、チェコ語もっとわからない😇🇨🇿(笑)
ポーの原作をヤン先生流に朗読+アニメーション+実写で表現された作品✨(こ…
土くれの家
シュバンクマイエルの描くアッシャー家。
人は出さずに土や家具のミニチュアとナレーションだけで構成される画。
アッシャー家の前衛表現はエプスタインでやり切ったと思いきや、こんなんをぶっ…