スティル・ナハト 寸劇の作品情報・感想・評価

スティル・ナハト 寸劇1988年製作の映画)

Stille Nacht: Dramolet

上映時間:1分

ジャンル:

3.3

『スティル・ナハト 寸劇』に投稿された感想・評価

めめ
3.3

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ
「スティル・ナハト─寸劇」

1分にも満たない超超ショートフィルム!
砂鉄部屋?を覗く男。どうやって撮影したんだろう?
この兄弟の作品は小窓から何かを覗く画が多いな。頭の…

>>続きを読む

"スティル・ナハト ─寸劇"

いや、あまりにもショートすぎる。
粒子の振動や流動をストップモーションで表現するのが非常に面白かったけど、砂鉄の動きを映画化するのなんなんだ?笑
短すぎるが故に意図を…

>>続きを読む
砂鉄が生き物のような植物のような。どこで見つけてきたんだろうこの人形の頭。
3.0
ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ・3作目

ほんとにすん。

砂鉄が黴みたい
hmz
-
「ブラザーズクエイ短編集Ⅱ」から。

うーん、短い。
磁石。
3.5
短い!窓から覗いてます。磁石と鉄屑?鉄粉?鉄糸?がぞわぞわ…。で、スプーン。この「スティルナハト」はどういうシリーズなんだろ?
mom
2.5
砂鉄が胞子のようにうごめいて、モノクロのせいもあってかなり不気味。
人形は髪の毛がないと怖いねー。
3.4
 よくわからなかった。ブラザーズ・クエイの作品は有機物より無機物の方がイキイキしてる。
Aix
3.6

ストリートオブクロコダイルや人工の夜景などで知られるクエイ兄弟のスティルナハトシリーズ第一作目の作品。

お久しぶりのブラザーズクエイ。相変わらず不気味な人形とダークなストップモーションの世界観の見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事