バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドクの若いころがかっこよい。マーティが未来へ行くとそこでは、自分は職を失いそうになり、息子は犯罪でつかまりそうになっている。なんとかドクと力を合わせ未来の結果を変えるが、ビフの悪知恵によりマーティは…

>>続きを読む

未来に行き、更に1で行った過去にいくため、過去+過去の時空に来た過去の自分達+現在の自分達が複雑に絡み1に更に上乗せされてる感じでたまらん。
あとシンプルながらオープニングが神曲も相まって神。
ラス…

>>続きを読む

話の流れ的には初期同様、しかし初期よりもどす黒い内容だったなと。ビフが本当に救いようのない奴で……無理矢理結婚させられたママが「パパは十二年も同じ場所にいる……墓地よ」って言ったところでマーティーと…

>>続きを読む
おもぴろい、途中で寝た2

成功した例の続編。

個人的にパートⅠを超えてると言っても過言ではない。

今回は未来を変えるために過去に行くという始まり方だった。ビフがデロリアンを奪い、スポーツ年鑑を利用して過去の自分を億万長者…

>>続きを読む
いみわからんくらいおもしろい
ただ未来行くだけかと思ったらまた30年前にも行くところでめっちゃアガッた

エンドゲームを感じた。

マーティは未来からやってきたドクと30年後に行くが、2015年のビフが1955年に戻って世界を改変したため、ドクと共に1955年のあの日に再び訪れるって話。

シンプルやっ…

>>続きを読む

「こういう風にはならなかった」

2024年、20作品目「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」です。
1989年公開。
前作に引き続き、監督はロバート・ゼメキス。脚本はボブ・ゲイル。

■あ…

>>続きを読む
・気象庁は進歩した。郵政省は相変わらずだよ
・ママはピザの解凍の名人だな
・「過去のことだ」「未来だろ」
・同じ銃が2人のマクフライを殺すのさ
これはなぜかちゃんと見たことがあった
ビフひどいやつだ 豊胸をさせるな😡
だんだんいろんな時空が入り乱れちゃって論理的思考力ゼロの人間には厳しい
難しいことを考えないようにすればたのしい映画

あなたにおすすめの記事