バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2のネタバレレビュー・内容・結末

『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

●2025年7月22日、鑑賞済み。
2025年2月17日、21:00~。金曜ロードショーで放送、吹き替え版を録画してた。ブルーレイレコーダーを交換するので再視聴。

もう何回おなじシーンを繰り返し観…

>>続きを読む

1作目と噛み合ってるのがいい!
登場キャラが同じなのに未来と過去を行き来することで複雑な面白さがある。
1作目は過去に行って未来が変わってしまうタイムトラベルあるある、今作はそれを悪用する悪いやつと…

>>続きを読む
パート1のネタをふんだんに使っていて面白い
何も考えずに見れる作品

思う存分タイムリープの良いとこも悪いとこも詰め込まれてて1より好き
タイムループ系の作品って結構決定ガバくなっちゃうけどタイムトリップした過去の自分達のことまで事細かに追ってて設定に抜け目がなく観て…

>>続きを読む
1のラストから気になる展開が続いていってて未来的なデザインもアイデアも見ててめっちゃ楽しい。ただ荒廃した世界とビフが酷すぎて見てられなかった。1の頃のふにゃふにゃしたパパが恋しくなる。
一作目のマーティにも干渉しないように未来を変えるというのが面白い
映像も一度観たシーンを別の角度にいる今のマーティから観るという仕組みになっている
財布とったことを何回も言う彼が好きですし、屋上で追い詰めてマーティが落下したかと思い、ニヤニヤしながら近づいたらガウィングのドアで気絶させられるビフがかわいいです。変わったジェニファーも可愛いです

息子の危機を救うため、次は30年後へとぶ!

面白い。1からやけど一難去ってまた一難という感じでずっと楽しく見ていられる。
タイムマシンはやっぱ存在していいものじゃない。
次回作も鬼ごっことか恐竜と…

>>続きを読む

初見は2002年、DVDのトリロジーBOX。

PART1の最後に未来に旅立った、その後の物語。どうやら未来(2015年)ではマーティの息子が、ビフの孫(グリフ)にそそのかされて犯罪に手を染め、さら…

>>続きを読む
ビフはどの未来も明るくない。過去に戻ってビフを救うスピンオフを作りたいが、そうすると多分マーティが生まれなくなってしまう。みんなが幸せな未来など作り出せない、タイムトラベルは哀しい。

あなたにおすすめの記事