遥か前に観た覚えのある「クレーマー case1」を再鑑賞してみた。当時はそれなりに楽しめた覚えがあるが、今観たらどうなのかな…ちゅう観点。
case2も再鑑賞したかったけど、アマプラには本作しかな…
このレビューはネタバレを含みます
ウジ虫?幼虫?どんだけ使い回すねんてくらい登場する。
多分主演の柏原の次に出演シーン多かった。
犯人は主人公?多重人格?途中無理ある場面なかったか?からの犯人赤バンダナの男。
ただこの男は主人公刺し…
お客様相談室の電話処理係に来た謎のクレーマーによる恐怖のサスペンス映画。
評価は良くないけど見やすくて分かりやすいから嫌いじゃない。音声が安く仕上げてるのが分かるし有名どころが出てない、演技も上手く…
このレビューはネタバレを含みます
柏原収史さんの多重人格かと思ったらちゃんと犯人いた!
これ2も同じ犯人?
2はアマプラなさそうなんよなぁ…
評価低いけどわけわからんから?
クレーマーこわい
病むの怖い
個人的には好きだけどちょ…
このレビューはネタバレを含みます
主人公の2重人格と本当のクレーマーが混在している上に視聴者に対するミスリードと反則技も使ってるので真相が全く分からない。
オチがきちんと存在する物理的に筋が通った映画にしたいのか霊現象で片付ける映…
柏原収史がなかなか大根だし
ツッコミどころは多いし
結末もオイオイ…って感じだけど、
なんかそれはそれとして、結構楽めた。
この映画が「クレーマー case1」で、
「クレーマー case2」と…
製菓会社の「お客様相談室」でクレーム処理を担当する継村尚人(柏原収史)。日々かかってくる理不尽なクレーム電話にも臆することなく、毅然と対応する姿は社内でも一目置かれていた。
ある日、継村はナイトウと…
私は好きだけどな〜
散々なスコアだけどw
コールセンターの仕事を
した事ある人ならアルアルな話☝️
粘着いるのよ〜
「こういうとこに長く居ると
精神参っちゃうし辞めるのもいいかもな」
いや、病…