ザ・プラマー/恐怖の訪問者の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
オーストラリア映画
ザ・プラマー/恐怖の訪問者の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ザ・プラマー/恐怖の訪問者
(
1980年
製作の映画)
THE PLUMBER
製作国:
オーストラリア
上映時間:76分
ジャンル:
サスペンス
2.9
監督
ピーター・ウィアー
脚本
ピーター・ウィアー
出演者
ジュディ・モリス
アイヴァー・カンツ
ロベルト・コールビー
キャンディ・レイモンド
アンリ・ゼプス
ヨミ・アビオウダン
ビヴァリー・ロバーツ
ブルース・ローゼン
ダフネ・グレイ
メメ・ソーン
デヴィッド・バーチェル
もっと見る
「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
イシダコの感想・評価
2020/07/05 21:30
2.0
配管工のクソさも然ることながら、主人公の対応の悪さにもフラストレーションが溜まっていく。もっとやり方があるだろ。アロノフスキーの『マザー!』の源流にありそうな一本
コメントする
0
KAZUKIの感想・評価
2019/10/14 14:19
2.5
突然やってきた配管工が、修理どころか家をぶっ壊していく。とにかく不条理で全く仕事しない配管工にイラつくが、どこか不気味で得体がしれず、奥様が精神的に追い込まれていく。ここの心理描写は上手かった。正直怖くないけど、低予算にしてはそれなりにって感じ。
コメントする
0
寂々兵の感想・評価
2019/05/20 18:14
3.3
アホノフスキーの『マザー!』みたいなパーソナル・スペース侵略系イヤミスっぽい導入でウンザリしていたら、いつの間にかボブディランかぶれの配管工が歌って踊ってトイレをぶっ壊すギャグ映画になってた。怪しさ100万点の配管工に家を任せてヨガに興じる妻、自宅で妻が怪しい男と2人でいるのに仕事を優先する夫、「日航 JAL」と書かれた半纏をドヤ顔で着てくるノーセンス・能天気の友人と他のキャラもそれなりにバカで真面目に観るのがアホらしい。主人公が相応の上級国民らしき厭らしさを見せてくるラストカットはシャブロルの某作を彷彿とさせる。
コメントする
0
てるるの感想・評価
2019/02/24 22:24
2.7
ピーター・ウィアー監督がオーストラリア時代に撮った作品。
大学教授の夫と民族学か何かの研究者である妻。
夫の留守中に訪問した配管工。
浴室の配管修繕の為に毎日訪問するようになるが、妻はその配管工の言動に恐怖を感じ始め、だんだんとヒステリックになっていく…。
この配管工の空気の読めなさ加減や図々しさはもはや犯罪級。
あの結末はいつか訪れたであろうね。
そもそも屋根から入ってくるの犯罪だし、あの時点で通報すべき。
それに女性1人しかいない部屋にあがりこんで、冗談でもレイプで捕まったなんて言っちゃダメでしょ!(҂˘̀^˘́)ง
かといって主人公夫婦も自己中すぎて嫌い。
二人とも常に自分のことばかりで、夫婦喧嘩は犬も食わぬと言うけどまさにその通りで、観ててイライラ。
これが監督の思惑通りならまんまとハマったかな。
なんとなくオチが読めてしまったのはあるけど、80分弱で時間を取らせないのは良かった。
ちなみにタイトルはまんま配管工って意味です。
コメントする
0
Jeffreyの感想・評価
2019/01/30 07:23
2.5
「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」
冒頭、大学教授の妻。そこへ配管工の男が現る。破壊される浴室、不条理な出来事が彼女を狂わせ襲う…本作はP.ウィアーのオーストラリア時代の理不尽極まる作風で修理屋が舐め腐った態度で女を悩ませ恐怖に陥れる。正直一ミリも怖く無いが密室で堂々と嫌がらせする男が凄い…
コメントする
0
toshimoviesの感想・評価
2018/11/05 23:01
3.5
劇場未公開作品。日常に起こる普通の出来事を発端に人格が崩壊していく…。名匠ピーター・ウィアー監督の不条理サスペンスの傑作。悪意ある無神経な配管工と偽善者たちの宴。ラストカットのジルの冷酷な表情が印象的。アボリジニの妖術使い・ビチューマン。クル病。"職人通用口"。ジュネーブ留学。クフ王のピラミッドの高さは154メートル。JAL(日航)の法被。幻想ミッドナイト『破壊する男』の元ネタ。ヨガの「私は私」と♪俺は俺なのさー。「ここは私の家よ」
コメントする
0
Kentの感想・評価
2018/10/01 11:39
3.4
ホラーという触れ込みだけど内容は…うーん、サスペンス?
とあるマンションに住む夫婦の主に奥さんに襲いかかる恐怖。
壊れた浴室を直しに来た配管工はムショ上がりの若い男、旦那は留守。奥さんとしては確かに怖いシチュエーション。
しかも男は無意味に水回りを破壊したり、ギターを持ってきてオリジナルソングを熱唱したりする。
この意味のわからない行動がより一層恐怖を煽る。
配管工がおかしいと夫に伝えるが配管工が来なきゃ浴室は直らないしむしろ来ない道理もない。
じわじわとノイローゼになっていく妻。
最後には天井ごと浴室をぶっ壊す配管工。
ついに復讐に出る妻。
コメントする
0
蛇苺子の感想・評価
2018/08/07 20:45
1.2
古い作品ということもあってかいまいち内容が入ってこなかった。怖くもない。
コメントする
0
イシの感想・評価
2018/05/11 22:11
-
オーストラリアの広大な大地に反し80分弱の話がたった一軒の家の中でほぼ完結するピーター・ウィアーのこの映画は、1972年版の「探偵~スルース~」、W・ワイラー「コレクター」、大ヒットした低予算ホラーシリーズなど、これまで数多くつくられてきた密室劇の緊張感を引き継がなかったようで残念に思う。
毎日のようにバスルームを壊しにくる男を警察に突き出さない主人公というご都合主義的な設定を終わりまでひっぱるやり方は、シチュエーション・ドラマでしばしば起こる、思いついたどんでん返しネタを捨てられなかった制作側の怠慢の典型で、脚本執筆の段階で深められなかった登場人物たちの姿に目も当てられなくなってゆくのがとても悲しい。ボブ・ディラン・カラオケの場面では、酔っぱらった自分の上司を見ているようないたたまれない気持ちをいだくだろう。
#2018ishi_
#18_262
コメントする
0
マッシュroomの感想・評価
2018/03/07 14:05
3.8
このレビューはネタバレを含みます
久々に再鑑賞。
主人公がおかしいのか、
はたまた配管工が狂っているのか
観ている側の人間が疑心暗鬼になってゆく
人間の先入観を巧みに操る脚本
こういう映画大好き!
#√1102
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/19 09:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ザ・ギフト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
テナント/恐怖を借りた男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
招かれざる隣人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ハリー、見知らぬ友人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
侵入する男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ル・コルビュジエの家
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
夕暮れにベルが鳴る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
クリープ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1