【邦題名付けグランプリ受賞作品(うそ)】
「デブゴン」って笑。
で実際観るとサモ・ハン・キンポーそこまで太ってない。ロバート秋山くらいのいい感じの太り具合。
コミカルなビジュアルと、ちょいデブ…
2025039
若かりしサム・ハン・キンポーが肌艶が良くお目目もパッチリしていて可愛らしい。
ストーリーはあって無いようなものだけど、あの頃の香港カンフー映画は結構そんなのが多かった記憶。一時期ジ…
2025/06/27(金)ムービープラスにて字幕で鑑賞。通算1269本目。
動けるデブことサモ・ハン・キンポ―の出世作。ストーリーが有って無い様なもんだが一応有る。
何故にこんなに太っていてキレ…
ブルース・リーを模した作品は数多くある。だがそのどれもがリーの面影すら感じさせない低級な作品ばかり。
この作品はリーに憧れる青年を描いている。
違いはサモ・ハン・キンポーが演じるということ。
手抜…
すごく昔に名画座で見た作品。あまり期待していなかったのですが、40年以上たっても記憶に残るサモハンのブルースぶり。
映画の詳細はすべて忘れてしまいましたが、サモハンが「ドラゴンへの道」のブルース・…
デブゴン始動回。ぽっちゃり&前髪ぱっつんのサモ・ハンがツヤツヤしてて愛くるしい。
カンフーの動きもキレキレだが、前半の敵が“無銭飲食をするチンピラグループ“とか、“カンフーをバカにする変な白人“と…
ブルース・リーに憧れる青年が香港で大暴れ。
ブルース・リーのパロディを少々まぶしたコメディ映画。アクション映画を期待して見ると拍子抜けする。
70年代のコメディということを差し引いてもクズかマヌケ…