エンバー 失われた光の物語のネタバレレビュー・内容・結末

『エンバー 失われた光の物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観は好きですが、色々謎が残る作品でした。

脱出に関してですが、エンバーは地下の奥深くにあり、ボートでそこから更に地下に落ちていったのに、流れ着いた先が地上...。

ビル・マーレイも出てますが…

>>続きを読む

おもしろかった!幼き日のシアーシャも綺麗。あどけなさもあり可愛らしい。
また、セットや小物の類、劇中の曲もかなりこだわっていて世界観が素晴らしかった。

しかしこれ、平和に終わりました〜というテンシ…

>>続きを読む

シアーシャ・ローナンは可憐だし

スチームパンクな地下世界は面白かったんだけど

ストーリーが破綻…というか

最初から見せたい場面の構想だけで

きちんとしたストーリーなんて考えていなかった…とし…

>>続きを読む
面白かった!

あんなに地下深くに街があるのに、そこから下って下って、ほんのちょっと階段登っただけで地上に出るのは、なんかちょっと距離感おかしくないか?笑
地底で暮らしてる人達が地上に出ようとするお話。

あんな急流下り現実だったら絶対死人でてて危ねぇ!!
最後のスプラッシュマウンテンみたいな下り方が楽しそうだった。くじ引きで就職先きまるのはいやだと思った。
何故地上が終焉を迎えたかの説明は無く200年の設定もかなり適当
なので地上が安全かも分からず目指す

適当な設定のせいで感動は薄く折角の太陽と青空が勿体ない
ロッカーみたいなのが動く辺りから水かぶっちゃう系アトラクションに乗ってる気分だったが閉塞感が苦手なので早く出て〜って感じでした(笑)

冒険
カラクリ
役割を終え壊れゆくエンバー
外の世界へ

巨大生物との戦いも待ってるね


200年地下に隔離
「全ては人類のためだ」
箱は代々市長が継承

タスキは途切れた
箱は開いた

リーナ・…

>>続きを読む

素晴らしい世界観、90分間微動だにせず食いついて観てた

スチームパンク、そして荒廃後の世界が好きな人には大ハマりするであろう一作

不運の死から完全に閉ざされた世界となったエンバー

かつてあった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事