ラジー賞に恥じないカス映画。あまりに見てられないのでスマホでポーカーしながら見てたが、バチクソ負けた。ふざけるな。
この異星人たちは揃いも揃って厚底ブーツを履いているので、走ることすらできないので…
〖SF:アクション:小説実写映画化:アメリカ映画〗
L・ロン・ハバードの同名小説を実写映画化で、荒廃した1000年後の地球で人類の存亡を掛けた戦いを描くSFアクション映画らしい⁉️
なんじゃこりゃ……
噂通りの超大作だった
超アホになっちゃった人類vs超アホな異星人
ツッコミどころは多すぎて書ききれないが、それ以上に展開が意味わからんすぎてダイジェスト版を観てる気分になる
c級SFコメディ感を感じ…
荒廃した1000年後の地球で人類の存亡を掛けた戦いを描くSFアクション映画。
主演バリー・ペッパー、出演ジョン・トラボルタ、フォレスト・ウィテカー
良かった〜自分だけが面白くないと感じてるのかと…
せっかくの映画の日ということで、何の目的もなく劇場へ足を運んだ。タイムテーブル上の都合と、当時「完全復活」した(と思っていた)トラボルタ主演なら大丈夫だろうという安易な発想が悲劇の始まりだった。
…
名優ジョン・トラヴォルタが構想・主演も果たしたSF映画なんだけど…
蓋を開けてみるとそのあまりにもお粗末な内容でラジー賞を総なめにしてしまった作品。
と、いうことで逆に興味をそそられました。
感…
思ってた以上にラジーでした。こういう時間の使い方はもうこれで最後にしよ。
それでもずいぶんとキャストが豪華。90億円超えの制作費をかけているようなので「ジョン・トラボルタ以外はギャラに釣られたな」…