レイダース/失われたアーク《聖櫃》のネタバレレビュー・内容・結末

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿されたネタバレ・内容・結末

•コメディ要素が散りばめられていて見ていて楽しい!!
•所々にかっこいいカットがあった、目にだけ影がかかってないところとか。目に強いこだわりがあるのかも
•主人公ふくめ、登場人物が激しくて爽快感があ…

>>続きを読む

あのジョージ·ルーカスが製作に回りメガホンをスピルバーグが取ったアクション·アドベンチャーシリーズの記念すべき第1作であり、シリーズ最高傑作。
全米公開時はその後「フォレスト·ガンプ」に興収記録を抜…

>>続きを読む
子供のときに初めて観て、ラストの人が溶けていくシーンはしばらくトラウマになった。

思い出し用


あらすじ
考古学者で大学で教鞭をとるインディアナ・ジョーンズは、さまざまな秘境や遺跡を巡るトレジャーハンターであった。ある日、アメリカ軍がナチス軍の情報を得た。それは聖櫃(アーク)を…

>>続きを読む
ふつうに人殺したり遺跡の中ぶっ壊したりしててびっくりした、冒頭のトラップ潜り抜けてお宝ゲットするところわくわくして面白かった

映画全体を通して抑揚や爽快感があり、最後まで飽きることなく鑑賞できた。内容的にも両者が対立しながらアークを求めるという万人受けの映画で、頭を空っぽにしてもわかりやすい。また、メッセージ性こそあまりな…

>>続きを読む

カイロついた時にナチに追われるシーンで、敵がイキリナイフ芸をした時にめんどくさそうな顔で銃で黙らせるの好き。
全映画の悪役と戦うシーンこれにして欲しい。

今はCGとかでめちゃグロいシーンが再現され…

>>続きを読む
記録:考古学のロマン。インディーズジョーンズ、失われたアークを女性と共に探しにいく。アクション系で、グロクはないが血が画面にうつる。最後はアークの箱をあけてしまった敵軍がしぬ。
死に方えぐすぎ

冒頭10分でTDSのインディージョーンズ後半の吹き矢と岩転がりが見れて、まんまだな〜と思ってからが結構長い
考古学者のときのインディーと、冒険に出てる時のインディーが同一人物には見えないし、想定より…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品