ソラニンのネタバレレビュー・内容・結末

『ソラニン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

漫画が先でその歌詞に曲をつけたアジカンのソラニンが本当に良い曲
種田の気持ちも分かるけど、周りの気持ちも考えずにその選択をしたのは許せない。
頑張って頑張って、それでもだめだったらそれでいいじゃん、…

>>続きを読む

何にもよくなかったが
日本の映画にしてはキスシーンがよかった。
雰囲気も時間も
それは宮崎あおいさんと高良健吾さんが凄いのか…
邦画ってクライマックスシーン等で『はい!キスシーンを撮ります!』みたい…

>>続きを読む

ソラニンは何度観ても胸が締めつけられて涙がこぼれてしまう、大好きな作品です。
登場人物たちの言葉や表情、音楽の一つひとつに心を揺さぶられ、「幸せそうに見える人も、きっとそれぞれの胸の内に苦しみを抱え…

>>続きを読む

完成された物語だけど完璧じゃないし、綺麗じゃない。ただ不細工なジャガイモのように不確定に転がる物語を追いかけて、偶然だけど決まった道筋を辿るような映画だった。
Rottiのアルバムにおいてアイコンと…

>>続きを読む

寒い内輪ノリを永遠に見せられる感じでした。フワッした理由で仕事辞めてやりたいことを模索してる感じが見るに耐えない。
個人的にその人間臭い部分をも好きになれなかった。
それを“エモい” とかで形容する…

>>続きを読む
宮崎あおいがひたすらにかわいい。

宮崎あおいのソラニン聴けたのあついな

芽衣子は種田のギターをもらい受け、ステージに立ち彼の歌を歌うことで種田の死から立ち直ったけれども、「幸せだ」「ホントに?」と自問自答しながら赤信号に突っ込んでいった種田のことを思うと、エゴでは?と思…

>>続きを読む

ギリ大学生の私は見て良かったと思えるかな

宮崎あおいまじで顔赤ちゃんすぎる可愛い

高良健吾さんイケメンメガネ似合いすぎ

夢追いバンドマンと会社辞めた女の子
彼氏のバンドマン死んじゃったけど、彼…

>>続きを読む
ジャガイモの芽の毒のとこ

大学で軽音をしている人間として、見ておかなきゃかなと思った

よかった

浅野いにおさんが原作なことに驚き
何気に嬉しい

宮崎あおいが最初から最後までかわいい…平成ぽいうえにナチュラルなかわいさがすごい、ほんとかわいい

種田、死ぬな…死ぬな…って思ってたらほんとに死んじゃった…泣くて…

大好きだからこそ、居心地が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事