あの頃。の作品情報・感想・評価・動画配信

あの頃。2021年製作の映画)

上映日:2021年02月19日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 今が一番楽しいって思えるように生きたい
  • 人が好きなものを語る姿は最高
  • 仲野太賀の演技は安定感がある
  • ハロプロ世代に共感できることが多い
  • 友達って良いなあ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あの頃。』に投稿された感想・評価

2025-98
今泉監督に松坂くんということで見てみた
あややはかわいいが
(えっ本人じゃないんや!)
耐性のない人間にはキツかった。。

西田さんと何か話が発展するのかと思ったらなにもなし
なぜに…

>>続きを読む

松浦亜弥のDVDを見てアイドルにどハマりした男がオタク仲間達と出会い、熱いアイドルLOVE生活を。この楽しい日々はいつまで続くのだろうか、、みたいな話

架空のアイドルでは無く実在するアイドルを題材…

>>続きを読む
zzz
4.3
このレビューはネタバレを含みます
序盤も序盤だけど、桃色♡片想いで号泣して、青春みたいな顔でCDショップまでチャリ飛ばすシーンが最高でした、アイドルを応援するって立派な青春だ〜
なが
3.7

敬愛する今泉力哉さんが監督の作品です。

この映画は、ありがちなモラトリアム映画ではなかった。社会に出ている人の『遅れてきた青春』や『居場所のなさ』を描いた作品です。
 
平成の推し活と現代の推し活…

>>続きを読む
yukko
2.6
あややかわいい。
ストーリーよく分からなかったけどタイトルの あの頃の意味はよく分かった。松坂桃李はキモオタ役上手い
この時代の推し活もいいなと。好きなことにまっすぐってかっこいい。
moko
3.9
「ずっとこのままが良い!」って思うことは案外山ほどあるけど、そりゃ生きていれば色々変わってしまうし。だから、思い返した時に笑顔になれるような記憶がたくさんあれば良いなと思う。
くだらないの一言ではおさまらない。男達はだいたいそれでおさまることが多いけど、この映画の男達はそれだけではない。
嫌なところも周りの奴らが生かしてくれる。
なんだか全編を通してセリフが聞き取りにくかった。
こちらの環境が悪いのだろうけど集中して鑑賞ができなかった。
彼らはオタクの中でもいけてる方なのかな?
こんな青春もあるのだなと思う。
一時期ハロプロYouTubeで
見漁ってました😂
やっぱりあややは歌唱力が違う!!

石川梨華ちゃんハタチで
卒業したんやね〜😢はや!

あなたにおすすめの記事