♯118(2025年)Missing in Action
捕虜救出のため戦う英雄
おいらが行くしかねぇなぁ
おいらは行くぜどこまでも
弱音吐いたって助けはねぇ
ベトナム戦争で捕虜となり脱出に成功…
チャック・ノリスがベトナム戦争で行方不明になった仲間を助けに行く。
政府がまるで役に立たないなら、俺がやるしかないと単独で尋問と暗殺、そして仲間のいる収容所にカチコミに行くタフすぎる男。最後に捕虜を…
アクション映画俳優はチャールズ・ブロンソン、チャック・ノリス、バート・レイノルズあたりが人気を博していた時期のチャック・ノリス主演の小学生時分にテレビ放映時に鑑賞
スタローンのランボーよりだいぶ大…
キミ またまたヒーローの話しだけど 日本語で言うと“英雄”や“勇士”と訳すけど 今やヒーローって言葉も安くなってると思わないかい でもそれで良いんだよね ヒーローはどこにでもいる そうだから今日のキ…
>>続きを読むベトナム戦争以後も現地に収容され続けるアメリカ兵を解放するためチャック・ノリスがかつての戦地へ潜入する、どこかで聞いたことあるストーリー。しかし意外にもあの『ランボー2』よりもこちらが先らしい。チャ…
>>続きを読むファンタジーですね。
当時は本当に捕虜として囚われていると信じられていた、ベトナムで戦時行方不明となっていた2000人余りのアメリカ兵。
その後、そのような事実がない事は明らかとなるわけだが、仮…
ドラゴンへの道でブルース・リーと戦い、エクスペンダブルズ2では、ピンチに駆けつけ、美味しいところを持っていくチャック・ノリスの主演作。完全に80年代の戦争アクションモノで、B級作品。
今観ると、スピ…
全く世代ではないのでチャック・ノリスは実質これが初見、格好いい
スタローンやシュワルツネッガーといった他のスターとはまた一味違う等身大のアメリカ人といった感じ
そんなボサボサ金髪無精髭の彼が捕虜…