ハリーとトントに投稿された感想・評価 - 29ページ目

『ハリーとトント』に投稿された感想・評価

こも
3.8
最初に見たのは30年くらい前。
それ以来なんだか忘れられない映画。

また見たくなって5年ほど前にDVDを購入しました。

ていうかなんかね、死んだお爺ちゃんに雰囲気がすごく似てるんだ。ハリーさん。

ハリーの第3の人生とトントの第2の猫生。


お年寄りが頑張る話って何してても無性に泣けて来てしまう不思議。
でもこれはハリーがアパートを追い出されるところから、人生の波に流され、たくさんの体験を積…

>>続きを読む

なんてこった。。
猫が。繋がれてる。。。

とゆう悲劇でまずびっくりして、なんだか悲しくなって。
でも、物語の人物たちがとてもみんな魅力的でキュートなのだけど、
なんで、猫かな、犬でいいのぢゃない(…

>>続きを読む
3.8

ポール・マザースキー監督作品!
元ネタと言われている「ウンベルトD」を鑑賞してからの鑑賞!
前作品もデ・シーカ監督の名作でしたけどこちらも、ビル・コンティの音楽、夕日の美しさと人生の黄昏を上手〜く、…

>>続きを読む
都
4.0
偏屈なじいさんと猫のロードムービー
昔の恋人との再会は美しくて悲しい
RITZ
3.8

この作品はあとから批評などを読んでなるほどーと思うところがたくさんありました。特にラストシーンの解釈は。
老人を主人公にした作品はその老人というよりむしろその周りを囲む環境がテーマになるんだと痛感し…

>>続きを読む
m
4.7
猫が好き過ぎて、こういうのに弱いんです。
それを抜きにしても、良い映画。
Sakiii
4.1

歳を取ったからといって新しいことに挑戦しちゃいけないわけではない。老人ハリーが旅を重ねるうちに知り合った人々から色んな影響を受け、吸収していく姿が見ていてほっこりする。
基本的にハリーは老人特有のお…

>>続きを読む
kana
3.5

淡々と、山もなけりゃ谷もない映画をポケーっと観るのが好きで、そういう気分にぴったりの映画だった。

特に内容も覚えてないし、印象にも残らないのは私がまだ若いから引っかかる部分が少ないんだと思う。ただ…

>>続きを読む
slow
4.0

ニューヨークに住む老人ハリーと、愛猫のトント。彼らは区画整理によるアパート取り壊しのため、引っ越しを余儀なくされてしまう。

これを観て『魔女の宅急便』を思い出すのは自分だけだろう。ハリーとトントに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事