偶然の旅行者の作品情報・感想・評価

『偶然の旅行者』に投稿された感想・評価

「白いドレスの女」のローレンス・カスダン監督作。旅行ガイドブックの編集者という職が面白い。作品自体はカスダンとしては凡作に終わった。カスダンは人との出会いが巧いのだが、本作はペットショップの調教師と…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
ジーナ・デイヴィスが助演女優賞を受賞したのと、この頃 我が家にコーギーの子犬を迎い入れてこの映画にもコーギーが登場したので鑑賞。高校生の頃に観たのであんまり内容覚えてないけどね。飛行…

>>続きを読む
3.5

『偶然の旅行者』を見た!😆

ほのぼのコメディー的な映画かと思いきや、割と重めな人間ドラマ作品だった😅もちろん、ラブストーリーも挟んではいるけど🤔

愛する子供を亡くしてしまっているからしょうがない…

>>続きを読む

愛は偶然の旅人のように出会い別れる。
自分を理解し過ぎる、いや、理解したと思い込んでいる妻からの叱咤は肝にうら寒い。人が夫婦として成立する、あるいは恋人でいつづけるのは、確かに愛情の多さではなく、自…

>>続きを読む

子供の死のショックで立ち直ることの出来ないメイコン。
わがままな犬エドワードによって足を骨折してしまい、仕方なくペットショップの訓練士ミュリエルを雇うが、彼女の明るさにメイコンは恋をしていく。

話…

>>続きを読む
MOVITO
4.8

33年前の忘れられた良質な作品。
職業や家族にコメディ要素は一杯あるけど、ストーリーは笑いに流れずに、主人公の再生に向かって静かに進む。ラブコメとして公開されていたとしたら的外れだね。
かなり好きな…

>>続きを読む
2.5
主人公にいらついてしまった。着いてきちゃうミュリエルも、勝手なサラにも。主人公兄妹には興味あるな。ワクチンゲームって何なんだ。一緒にやってみたいな。あとは、エドワードかわいいから観れた感じだなー。
Haruki
4.1

息子を亡くした悲しみから立ち直れずにいるライターの男が、動物病院に勤める訓練士の女性と恋に落ちる姿を描いたヒューマンドラマ。

メーコンは快活なミュリエルに惹かれていき、人生に輝きを取り戻していく。…

>>続きを読む

長年観たかったやつを、やっと観れた。
ジーナ・デイビスにオスカーをもたらしたのは、どんなもんだろうかと。
で2時間1分。
退屈な瞬間が1秒も無い、穏やかで行儀の良い作品だった。

難点は、後半、主人…

>>続きを読む
3.0

【犬から見る前へ進めない人の心理】
TSUTAYA浅草ROX店の中古セールでローレンス・カスダンの『偶然の旅行者』を買った。ローレンス・カスダンといえばスター・ウォーズシリーズの脚本家として知られて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事