20世紀少年<最終章> ぼくらの旗のネタバレレビュー・内容・結末

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿されたネタバレ・内容・結末

★ついにやることがなくなり世界を終わらせようとするともだち!ケンヂが帰ってきたり過激派だったカンナが音楽フェス主催したりヨシツネが怪しかったりする完結編

【注意点】
血たくさん

【犬】

>>続きを読む
ケンヂが大勢の前で歌うシーンいいね〜3章まで通してツッコミどころはかなり多かったけど、それがSFだわな

ラストあの頃の神木くん出てきたのほんまときめき、、、ニノマエやん、、、堤幸彦やから、、?

長かった…。
そして、よく分からなかった。

タイムトラベルは好きじゃない。
過去は変えられないんだよ!!!

キャストはめちゃ豪華。
豊川さん、常盤さんがレベチで上手くてリアリティを上げてる感じが…

>>続きを読む

思ったより面白かった。
歌で解決させる感じとか、ツッコミどころの多さが昭和感醸し出してた。
エモい、と片付けていいなら面白い作品だと思った。


⭐️人生変わるレベル ★4.6~5.0
⭐️もう1回…

>>続きを読む
納得のトモダチの正体。ライブで終わらず突き止めてくれて嬉しかった。最後はなんとも言えない気持ちになったけど、見せてくれて嬉しい。
原作漫画なのもあるけど実写映画なのにアニメ見てるみたいな感覚になる演出が多くて見やすい。トモダチの心境は理解はできないんだけど分かるなぁといったところ

「本当に、誰がいるのか、北海道〜っ」

岩舟山?

「悪になるのは大変だ。正義の味方になる方がよっぽど楽だ」

まんはく

科学者の夢

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル/雨を見たかい

>>続きを読む
ロボット止める所キレそうになるくらい長かったけど、最後まで見る甲斐はあった
何かが変わると思った…
第四中学校に初めてロックが鳴り響いた。
でも…何も変わらなかった…

帰ってきたケンヂとオッチョの再開は何度観ても胸熱なのですが、一貫してともだちの手は緩むことなく最終局面へと進んでいく中で様々なキャラが手助けをくれるシーンは今見てもすごく興奮を覚えます。ともだちの正…

>>続きを読む

まさかの人が沢山出てきてびっくり。
やっぱりケンジとオッチョは安心感があった!
生きてるって信じてたよ!ケンジ!!
結局ともだちの最初の洗脳の方法は分からなかった…
ワイヤーで釣り上げるだけで簡単に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事