さまよう刃の作品情報・感想・評価・動画配信

さまよう刃2009年製作の映画)

上映日:2009年10月10日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 少年法の問題点を考えさせる
  • 正義や法のあり方を考えさせる
  • 寺尾聰の迫真の演技が良い
  • 被害者と加害者の立場の違いを描いている
  • 重いテーマだが、原作も映画も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さまよう刃』に投稿された感想・評価

自分の唯一の肉親の娘を惨ったらしく殺されたらあなたは犯人を許すことはできますか?
娘を失った父親が犯人に復讐する為に旅をする物語。
なんとこの映画で刑事役をやっていた竹野内豊が後のドラマ版で父親役に…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
苦しい
原作も確か500か600ページくらいあったと思うけど展開が気になって気になって1日で読み終わった 「少年法」に問題提起する様な作品、ドキュメンタリー結構興味あるのかも
法なんて、世間からみて正しいか正しくないかなんて関係ない。1人の親として、すべきことをする。自分もきっと同じことをする。
4A2
3.3

ストーリーとしては
大体想像がつくよね
だけどキャスティングと東野圭吾で
観てみた

未来はないんだよ

っていう伊藤四郎のセリフ
犯罪者だからという意味より
妻と娘を亡くして
という意味が大きかっ…

>>続きを読む
Tiny
3.8

私がお父さんと同じ立場だったら、同じ事を思う。
何が正しいかじゃない。
殺すだけじゃ治らない
けど、殺さなければもっと後悔する。

ペンションのオーナーのおじさん、娘、どちらのやり取りもよかった。

>>続きを読む
janjen
3.3
このレビューはネタバレを含みます
娘を犯して殺害した未成年2人へ復讐する娘の父。
面白かった。

未成年者が残虐な殺しをしても、更生という名の下で守られる事に対する問題提起にもなっている。
1.0
娘を殺害された父親が殺人犯に復讐する話。ラストシーンで父親は殺人犯を殺すつもりは無かったのに警察に撃たれてしまう。
→東野圭吾は好きだが、始めから犯人が分かっている復讐劇はあまり好みではなかった。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

始まり方がいい、映画として。
でも、結構な絶望感が感じられて、今の私には重い重い始まり。

原作も、あらすじも知らないまま観始めた。
思ったよりも、登場人物が気持ちを表現するシーンが少ない。なんとい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーんこれは…

娘を殺した男が捕まって反省しても許せる?
欲を言えば娘の苦痛と同じくらい、
いやそれ以上苦痛を味わせて
殺してと言われても殺さず生かし続け
毎日地獄と絶望を見せたい。

ジ…

>>続きを読む
Rio
3.5

 「もう未来なんてないんだよ」

東野圭吾原作小説を益子昌一監督が映画化したヒューマンサスペンス

妻に先立たれ、娘と暮らしていた父(寺尾聰)
ある日、娘が遺体で発見される
未成年の男2人に暴行され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事