さまよう刃のネタバレレビュー・内容・結末

『さまよう刃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作既読、ドラマ版を以前鑑賞。ドラマ版は今回刑事役だった竹野内豊が父親役。

原作と内容を変更している部分やドラマティックにしすぎてる描写が気になったのでドラマ版の方が良かった。
レイプシーンなどの…

>>続きを読む

自分が父親の立場だったら耐え難い現実に同じことするかもしれないと思うほど、胸糞悪く打ちひしがれる話
尺の都合上かすごく早回しで説明が少なく、流れが速い
ドラマ版は、丁寧に展開され胸糞悪いところも…

>>続きを読む
東野圭吾だしどうせまたアンハッピーな結末なんだろうなと思って見たら、やっぱりそうでした。

結局誰が正しいのか、何が正しいのかわからない。これは永遠のテーマな気がする。
でも映画の進み方としては、内容が薄い気がする。犯人まで辿り着くの早いし、かと言って犯人と父親の接点とか、父親の苦悩とかの…

>>続きを読む
始まりから終わりまでずっと重いつらい
さいご銃に弾入ってなかったのも手放さなかったのもいろんな思いが込まれててせつなかった

寺尾聰の疲れた初老の演技が秀逸だった。
娘が殺されてからの心労が伝わってきて辛い。
特に強姦ビデオを見てしまったシーンは大ショックで、そら殺すで!と思った。

そら織部刑事(竹野内豊)も戸惑うで!自…

>>続きを読む

No.4684

今年ワーストの一本。

原作は先に読了。

もちろん原作と違うところは多い。それは別にいいと思う。

ただその前に、映画の作りとして、シーン構成や役者の演技などに、あまりにも違和感…

>>続きを読む
お父さんがビデオ見ちゃうの
可哀想で見てられなかった

中井はなぜ裁かれないの?
車を出していたし
連れ去る時も一緒にいたなら
共犯じゃないの?
そこが一番モヤモヤ
ドラマ→こっちを見た。ドラマの方が胸糞シーン多めでこっちは具体的な描写は少ない。こっちは警察メインで話が進んでいく感じ?どの登場人物にも感情移入できなくて映画の短さでは難しいんだなと思った。
後半は間延び感があってダルかった。父親が復讐未遂で死ぬオチなので胸糞系ではあるけどあまり好きなオチではなかった。東野圭吾原作なのでまた見直そうか…になるがそうでなかったら見直すことはない。

あなたにおすすめの記事