さまよう刃に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さまよう刃』に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
長峰重樹(寺尾聰)は妻を亡くし、娘のエマと2人で暮らしていたが、ある日、エマが死体となって発見される。生きる希望を失った重樹のもとに一本の電話が入り、それはエマを殺害した犯人を教えるも…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

寺尾聰の疲れた初老の演技が秀逸だった。
娘が殺されてからの心労が伝わってきて辛い。
特に強姦ビデオを見てしまったシーンは大ショックで、そら殺すで!と思った。

そら織部刑事(竹野内豊)も戸惑うで!自…

>>続きを読む
Yuji
3.5
本作では刑事役だった竹野内豊はドラマ版では被害者の父親である長峰役で出演している。
ぜひドラマ版のさまよう刃もみて欲しい
PuriN
3.7
開始5分でもう切ない。
何人かの人達に心打たれた(ペンションのおじいさんとか特に)
suzuki
3.3

やっぱり寺尾聰好きだわ。
演技もだけど本人の持ち合わせてる悲壮感が役にピッタリだったと思う。
ただラストが個人的には胸糞で好みじゃない。あと所々の間の取り方が長すぎてスキップしそうになった。
他はフ…

>>続きを読む
けつ
3.5
少年法が改正される前の作品。
原作からだから映画のほうは早送りな感じがした。
少年達に変な同情の余地みたいなのを用意しない分、ろくでもないヤツ感が出てリアルで良かった。
3.9

「じゃあ警察ってなんなんですか。
我々警察は市民を守っているわけではない。
警察が守ろうとしているのは法律の方って事ですか」

東野圭吾のベストセラーが原作の
社会派サスペンスヒューマンドラマ。

>>続きを読む

自分の唯一の肉親の娘を惨ったらしく殺されたらあなたは犯人を許すことはできますか?
娘を失った父親が犯人に復讐する為に旅をする物語。
なんとこの映画で刑事役をやっていた竹野内豊が後のドラマ版で父親役に…

>>続きを読む
4A2
3.3

ストーリーとしては
大体想像がつくよね
だけどキャスティングと東野圭吾で
観てみた

未来はないんだよ

っていう伊藤四郎のセリフ
犯罪者だからという意味より
妻と娘を亡くして
という意味が大きかっ…

>>続きを読む
Tiny
3.8

私がお父さんと同じ立場だったら、同じ事を思う。
何が正しいかじゃない。
殺すだけじゃ治らない
けど、殺さなければもっと後悔する。

ペンションのオーナーのおじさん、娘、どちらのやり取りもよかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事