リトル・ミス・サンシャインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・ミス・サンシャイン』に投稿された感想・評価

ミスコン会場までの家族大移動。アーキンじいさんがいい味。死体になっても笑わせてくれる。 シネクイントにて

このレビューはネタバレを含みます

みんなが踊り出して、お行儀いいミスコンをぶち壊したのはかなり最高だった。しかし!

ダンスのキレはあんまりなかった!練習不足だ!

眼鏡もぽっちゃりもチャームポイントだが、他の出場者より練習不足なの…

>>続きを読む
Shoki
3.9
家族全員の表裏を詰め込んでテンポよく、ほっこり面白かった。
家族もののロードムービーはわかりやすくてまとまりがいいなー
M
3.8

問題だらけの家族がミニバスでの大移動旅行。
目的は娘のミスコン大会への参加。

出発前とか道中や到着後にいろんなトラブルがあり、クスッと笑えるシーンや見入っちゃうシーンがあったりと見所満載だった。

>>続きを読む
mao
3.9
early check inで笑った コミカルさと感動のバランス癖になる… しっかしこのトラブル続き(特に車に関して)な感じ、アメリカあるあるというか 長旅あるある というか
TomY
3.5

「Fuck a lot of woman.」
15歳の孫にそんなアドバイスをしちゃう、ヘロイン中毒のお爺ちゃん。
人間性的にはだいぶ問題あるけど、小さくて一生懸命なオリーヴを心から愛する彼が大好きに…

>>続きを読む
ロ
4.0

お父さんのこと以外は好きになれた。特に無言のお兄ちゃんはずっと良かった。見た目もクセがあるけど、なんかだんだんすげーカッコよく見えてきた…
キャラがそれぞれ個性ありすぎだし、悪いところがなんとかなっ…

>>続きを読む
hito
3.8

家族設定が絶妙。
誰しも大なり小なりこういう瞬間(失恋、自分探し、仕事の不調)あるなーっていうのが集まった+ジェレネーションギャップの存在。この映画が評価されているということは、この「家族お互いの分…

>>続きを読む

末っ子オリーヴをリトル・ミス・サンシャインっていう子供の美少女コンテストに出場させるために、古いワゴンでアリゾナからカリフォルニアまで旅する話。お父さんは成功哲学オタクで空回り、兄貴は無言のニーチェ…

>>続きを読む
Lou
3.9
それぞれが自分の好きなように生きていて、かつ他者(家族)への思いやりにも溢れているところが良い☺️

あなたにおすすめの記事