シザーハンズの作品情報・感想・評価・動画配信

シザーハンズ1990年製作の映画)

Edward Scissorhands

上映日:1991年07月13日

製作国・地域:

上映時間:98分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 個性的な人ってほんとうに愛すべき。
  • 不器用で一途。
  • 純真無垢な心を持つ人造人間エドワードと少女のラブストーリーで心温まるもの。
  • 街のパステルカラーとエドワードの冷たいモノクロの対比が美しい。
  • 外見だけで人を判断してはいけない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シザーハンズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ウィノナライダー可愛すぎジョニーデップかっこよすぎだし、世界観もパステルだったりリカちゃん人形で遊んでた頃のワクワク感で画面映えが良すぎる、とはいえティム・バートンの世界観も守られてて絶妙なアンバラ…

>>続きを読む
うさ
3.6
ホラーかと思って嫌厭してたけど全然違った
ティム・バートンらしい映像表現がところどころにあり、発明家が作った機械まじでティム・バートンすぎる
綺麗な話でした
4.4

最初はホラー系の物語だと思ってそそられなかったけど、見始めたらクスッとしちゃう面白さがある物語で惹き込まれた。
人に優しくされて、恋をして、人のために葉っぱ切ったり髪を切ったり健気に頑張るエドワード…

>>続きを読む
2.8

何となく怖い系なのかなと思ってみるの後回しにしてました!女将です😇

ジョニーデップてマジでなんにでもなれるよね💦💦 この時のジョニーは27歳だってさ😅
人の庭の手入れする時は絶対にお金もらいな💰‼…

>>続きを読む
N
4.0
最後じんわりとした切なさが込み上げてきて涙が止まらなかった。

ストレンジャーシングスのウィノナも可愛いけど、若い頃も本当にかわいい🩶
rena
4.3
なんでもっと早く見なかったんだろう、、

一見近寄りがたい外見のだけど、優しく純粋なエドワードが愛おしかった
mit0_m
-
こんなに有名なのに前に初めて見た。
コメディかと思ったのに、心温まる優しい映画だった。
観た直後、しんみりとした悲しみが深い。
hina
-

有名な作品で知っていたけど、初めて視聴!
映像のパステルぽいポップな可愛い色味とは対照的に、人間の嫌~な部分とか胸糞悪い部分がとても出ていた。
エドワードはモノクロな色味だけど心優しいんだよね。報わ…

>>続きを読む
つぶ
4.5
みんな違ってみんな良い。
街並みの色合いが良かった!
ジョニーデップやっぱりかっこいいね!
爰
-
このレビューはネタバレを含みます

うわーまたいい映画に出会ってしまったと思ったら案の定ティムバートン監督だったー、、後味残るし結構思ってたよりも感動系だった🥺🥹ジョニーデップがとにかくメロいしヒロインの女の子の顔めっちゃ好き。
伏線…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事