
難しかった…
なんか翻訳に字数制限があるからこそ、難しくなってる気がした。
機関の名前とかMMF?みたいな頭文字の略語にされるとわからなくなる。
なんとなく聞き取った感じだと本来はちゃんと略されず…
映画マネー・ショートを見た流れでこれも見たんだけど…。
CDOって言葉が出る以前に問題が山積みになっていて面白い…!
金融業界の人間が政府へ、任期を終えたらまた金融業界へ戻るって流れがとんでもなさ…
大学の課題の一環として視聴
弱肉強食の社会縮図が描かれており、無知は罪だというメッセージ性を強く感じた
市場への投機はゼロサムゲームであり、ファンドのような集合知に勝つことはできない
だから投機にエ…
リーマンショックについて理解したければ見るべき作品。
これとマネー・ショートを見れば、リーマンショックを十分理解できる。
リーマンショックに繋がっていく規制緩和の推進とその背景について描かれているの…
結構、投資銀行を批判した映画。
投資銀行を中心に書いていてわかりやすい。
◯ウルフ・オブ・ウォールストリート→儲けた投資家
◯
投資銀行って、そんなに儲かるんだなあ。
年収10億ってことか。
…
【必見】であります∠( ̄^ ̄)‼️‼️‼️
その他の《繋がる作品》と
今作を元に詳し〰️〰️〰️く
熱➰く語りました🔥(ง🔥Д🔥)ง💦
https://ameblo.jp/maman55-777…