ストレート・トゥ・ヘルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ストレート・トゥ・ヘル』に投稿された感想・評価

arch
4.0

銀行強盗をした三人組は逃亡の末、ある奇妙な街にたどり着く。現代と隔絶された無情の世界、それは西部劇の世界への時代遡行を思わせる。

本作では現代における価値あるものが尽く踏みにじられる。"命に一銭の…

>>続きを読む
3.4

ずっと何やってんねん(笑)

登場人物全員、キレすぎ、ウケすぎ、クソすぎ。ずっとコント。買い物に行ったら欲しいものなくてバイク土まみれになってクソキレてるジョージ面白すぎる(笑)

不必要なCGとか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョーストラマーかっけぇなぁ
hitode
5.0

1986年、コックスやストラマーたちがサンディニスタ支援フェスを企画。しかし政治的圧力や資金不足などにより中止になってしまった。
…でもせっかくみんなで集まったんだし何か作ろ!って事で音楽と革命精神…

>>続きを読む

アレックス・コックスの作品は、映画愛に満ちている。職人とか商業映画作家という呼び方は合っていないように思う。過剰な表現、過剰なまでのゲスト。それは彼に対するリスペクトなのだろう。殺戮と犯罪。それでも…

>>続きを読む
3.5
ポーグス、ストラマー、ジャームシュ、コートニーラブ、など豪華キャストの下らない西部劇。
same
3.9
ずーっと何やってんの?
でも衣装は良いし撮り方も好きな場面があってなんやかんや最後まで観れる。ウインナー坊やの歌とか良かった。
3.5
アレックス・コックスの記憶3
豪華な出演者。
コートニー・ラブはなんでかな?
好きな映画だったけど全然覚えてないな。

DVDが手に入らねえ。
アレックス・コックスの最高傑作だと思っている。

お隣の半島の上の方のひとたちは幻の「199X年」の後を生きており、ヘボ革のライダースを着た男が「お前はもう死んでいるでゴスミ…

>>続きを読む

いちいち画面に映る全てが面白い。落ちた札束を全く気にも留めないのが素晴らしい。
冒頭シャッター開けて出ようとして頭ぶつけるのからして面白い。トランクが空いたまま発進する車とか、追いかけて来たやつが銃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事