荒野の無頼漢の作品情報・感想・評価

荒野の無頼漢1970年製作の映画)

TESTA T'AMMAZZO, CROCE...SEI MORTO...MI CHIAMANO A'LLELUJA

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.5

『荒野の無頼漢』に投稿された感想・評価

メキシコを舞台にしたマカロニウェスタン。政府軍の宝石を強奪しようとする革命軍。さらにmぉう一組、同じ計画を実行しようとする連中が参入。三つ巴の戦いに。監督はマシな作品がないアンソニー・アスコット。

「黄金無頼」や「真昼の用心棒」のアル中兄貴のジョージ・ヒルトンのマカロニウエスタン

ジョージ・ヒルトン版のサルタナみたいな映画かと思ったら監督がサルタナの人だし、ジョージ・ヒルトンもサルタナやって…

>>続きを読む
いの
3.6

マカロニには甘々なわたしです。平素は(それが自分の思い込みだとしても)自分なりに気をつかってネタバレしないようにしているのですが、どうせどなたも鑑賞されないだろうと思い(作品よ ごめんね!)、ストー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コサック護民官王子とグリンゴヤンキー王子がめちゃカッコよかったですね。

ミシンGUN私も欲しい。

教会に修道僧が出てくるところなどやっぱりイタリア製西部劇という感じがしますね。アメリカ製西部劇で…

>>続きを読む
2.5
【ミシンガンが全て】
マカロニウエスタンながらも残酷描写は皆無、楽しく観られる娯楽作品。
場面の展開が早くチカチカする印象だが、楽しい作風とミシンガンの存在による衝撃が心地よい。
このレビューはネタバレを含みます

( 」゚Д゚)」Oh, questo è interessan­te!

メキシコ革命の軍資金となり得る"宝石"の争奪戦。

もうコミカル風味のマカロニウエスタン。
要所のガンアクションも中国風洗濯…

>>続きを読む

ジャケットでネタバレしているが、ぶっ飛び武器”ミシンGUN”が登場したりと、軽快なマカロニウエスタン。

主演はジョージヒルトンにチャールズ・サウスウッド。彼等は『俺はサルタナ/ 銃と棺桶の交換(1…

>>続きを読む
マサ
2.8

妹を殺されてしまうというショッキングな展開からスタート。曲は西部劇の雰囲気が満載でいいね~。物語が進むにしたがって、南北戦争が絡んでくるというスケールの大きさも披露。だが、なぜそこで撃ち合いをしない…

>>続きを読む
Pelo
3.7
このレビューはネタバレを含みます

監督が「サルタナがやって来る」と同じ人と言うこともあってか冒頭でいきなり「ミシンGUN」が登場!サルタナでは「皆殺しオルGUN」が火を吹きましたが、今回はミシンがマシンガンに変身します。ミシンの把手…

>>続きを読む
3.0
ノリがまるでルパン三世なマカロニウエスタン。マシン・ガンならぬミシン・ガン。メヒコ革命家とヤンキーと露助コサック、でも全員話すのはイタリア語。世界観からギャグです。

あなたにおすすめの記事