(500)日のサマーのネタバレレビュー・内容・結末

『(500)日のサマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

基本的にラブストーリーにはあまり食指が動かないんだけど、これは大好き。
まあ、別れてしまうお話なんだけども。

サマーみたいに生きられる女の子ってなかなかいない。逆に主人公みたいな人って男女問わず結…

>>続きを読む

"(500)日のサマー" (2009)

ふとTwitterを眺めてたら

"500 days of ice cream"

とタイトルがついた
写真が流れてきて
…

>>続きを読む

いや、なんだかんだで自己中、自分に寄ってる優越感野郎のトムに少しイラつくこともあったけど、サマーもサマーで、どうしてそんなに友達にこだわる?やってることは恋人同士の関係じゃん、なんでそこまで曖昧にし…

>>続きを読む

時間軸が ぐちゃぐちゃになるのがおもしろかったが また考え込んでしまった。
偶然と運命ね。。。
とても 綺麗な映画だった。


2022.10.9
7年ぶりに鑑賞。やっとサマーの気持ちが理解できた気…

>>続きを読む

好きそうな映画だなと思ってたら好きな映画でした。面白かった。トムが鬱陶しい男でちょっとイラッとする時もあるけど、そこも含めて楽しんだ気がする。時系列シャッフルも好きじゃないんだけど、この作品は大丈夫…

>>続きを読む
500日で済んだだけまだマシな方だと思うことにします。

500 summer
飛行機の中で観た。久々に恋愛映画を観た。
初めての恋人との記憶を思い出して、ノスタルジーに浸った。
ふと自分は何をしているんだろう、と感じた。無意味ではあるが。
今の恋人との記…

>>続きを読む

なんでトムとは曖昧な関係でずっといたのに次の相手とはすぐに結婚だったの?
そこが理解できない自分はもっと関係性ハッキリしたいかも
それとも大人ってこんなものなの?
まだまだわからないよーーー
5年後…

>>続きを読む
偶然とかタイミングが重要なんてそんなの分かった上で固執してるんだから、簡単に手放すことができる人の方が少なそう

楽しそうなジョセフゴードンが観られてよかった

ピュアな主人公がちょっと恋愛体質な女の子に振り回される映画でした。2人共違うベクトルで未熟で、主人公は恋愛経験が無いことによる焦り、女の子は本当は愛を見つけられてないだけなのに要らないとか言っちゃう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事