良き!
小中学生ぐらいの頃は80年代のポピュラーな名作や子供向けコメディ映画ばっか見てて、色も演出も当時の流行り?だったのか、それだった!
全部楽しめた〜
日本人ストッキングでだいぶ顔変わるけど、外…
これは、アンドリュー·マッカーシーとマット·ディロンのファン以外には面白くないと思います。普通の青春ドラマだけど、ご都合主義炸裂。この当時の青春スターを使って儲けよう的な匂いのする作品です。それでも…
>>続きを読む列車から飛び降りたアンドリュー・マッカーシーを赤いオープンカーで迎えに行くレスリー・ホープを捉え続けた空撮のワンカットが良すぎる。肥沃な大地、一面の小麦、大規模農業、大型トラクターの群、スーパーマン…
>>続きを読むタイトルとキャストからしてバディもののロードムービーかと思いきやカンザスの田舎町を舞台にしたサスペンスタッチの青春映画といった感じ。ビリングではマット・ディロンがトップだがストーリー的にはアンドリュ…
>>続きを読む英雄
ふとしたきっかけから一緒に銀行強盗を働くことになる対照的な2人の若者の運命の明暗を描いた青春ドラマ
中西部の感じ
雰囲気がありました
運命
それぞれの物語
ロマンスもあり
最後はなん…
カンザスの美しく雄大な風景と、田舎の閉鎖的な雰囲気に対照的な2人の運命…。
何せ、行きずりの相手が根っこからの悪なんだから。
ストーリー(中身は浅い)云々より、ワイルドさ溢れ、手慣れた雰囲気も危険な…
この頃のマットディロンは、フラミンゴ・キッドやビッグタウン、ターゲットなど脱アウトロー役を目指して大人の役柄を模索していたような時期だったと思っていた。それが、またアウトロー役に戻ったので、ガッカリ…
>>続きを読むマットディロン、アンドリューマッカーシーと好きな役者二人出ててそれだけで満足
何回か見返した映画ですが内容は大したこと無かった
お人好しなアンドリューマッカーシー見たまんまです
ちょいワルなマットデ…